ニュース
アニメ「200年後の森」を公開!
NPO法人自伐型林業推進協会は、短編アニメーション「200年後の森」(制作:梅原デザイン事務所)を発表しました。】
制作背景
「なかなか手ごわいな」
制作にあたったデザイナーの梅原真さんは「自伐型林業」を知り、そう感じたと言います。一次産業を長年テーマに仕事をしてきた梅原さんにとって、「皆伐(かいばつ)」「間伐(かんばつ)」など林業界には特に専門用語も多く、「森林学の初級から入らなければ賛同を得られない」と確信していました。
梅原真さんは、デザインでコミュニケーションを生む仕事をしてきました。1988年には、高知県のカツオの一本釣りをデザインした『土佐一本釣り・藁焼きたたき』をプロデュースし、今ではそのデザインで60億円もの産業を生みました。
今回の企画は、わかりづらい「自伐型林業」を“見える化”し、コミュニケーションを生み出そうという狙いから始まりました。
(6月21日のイベント「森林大国日本 アフターコロナの社会を見据えて」で制作秘話を語る梅原真さん)
林業界は大型機械化が進み、小さく分かれた森林をまとめて一斉に伐採する「大きな林業」が主流になっています。自伐型林業は「小さな林業」であり、「その違いをわかりやすく伝えないと一般の人には何もわからない」と比較するところから絵コンテを描き始めました。
さらに、最近は台風や大雨により森林が崩壊し、多くの市民が住む下流の町や集落に影響が出ている環境面にも着目し、みんなの暮らしと森林・林業との密接な関わりも表現していきました。
イベントでは「「ジバツガタ」よりも「小さな」のほうがフレンドリーだ」「団体名は「小さな林業推進協会」にしたらどうか」など提案もありました。
イベントもあわせて、ぜひみなさんにも見て、何かを感じて、多くの人に伝えていってもらいたいと思います。
↓ダウンロードしてみなさんの活動にお役立て下さい!(mp4ファイル 61.6MB)↓ https://filetalk.jp/download.php?cd=ixEMfc4T3F 【Youtube動画「200年後の森」(2分34秒)
\\災害の無い環境保全の森づくり「自伐型林業」を寄付で応援ください//
https://zibatsu.jp/donate2022/a>
【関連動画】
サイト内検索
新着情報
- 【12月3日説明会開催】助成事業「地域山林の未来を担う林業者サポート事業」の公募スタート
[ ニュース ] - 2月5日に自伐型林業10周年イベントを東京で開催します
[ イベント ] - 11月30日〜自伐型林業研修の開催@兵庫県養父市
[ イベント ] - 自伐型林業の研修会が開催されます(広島県安芸太田町)
[ イベント ] - 【再掲載】地域おこし協力隊@高知県佐川町
[ お知らせ ] - 自伐型林業普及推進議員連盟において3つの要望が決議されました。
[ ニュース ] - 【募集】自伐型林業地域おこし協力隊@福井県
[ ニュース ] - HASHIMOTO FAMILY FOREST(橋本山林)がOECMに登録されました
[ ニュース ] - 【募集〆切】モデル林見学会と自伐型林業体験研修を開催します@岩手県宮古市
[ イベント ] - 【募集中】地域おこし協力隊の募集です@熊本県芦北町
[ ニュース ]