導入自治体・地域推進組織・企業連携先
- TOP
- 導入自治体・地域推進組織・企業連携先
自伐型林業展開自治体・地域推進組織MAP
自伐型林業展開自治体
現在、全国の54の自治体が自伐型林業推進を展開。継続した研修、作業道補助、地域おこし協力隊、山林マッチング等により地域支援中。
フォーラムや勉強会への参加者は過去約7年間で約5万人、自伐型林業研修への参加者6千人以上、この中から自伐型林業に着手した数が2500人以上になってきた。また、古くからの自伐林家を含めると、3,000人以上は存在する模様(以下は一例)。
- 1. 北海道池田町
- 2. 北海道ニセコ町
- 3. 岩手県一戸町
- 4. 岩手県九戸村
- 5. 岩手県田野畑村
- 6. 岩手県宮古振興センター
- 7. 岩手県宮古市
- 8. 岩手県陸前高田市
- 9. 岩手県花巻市
- 10. 宮城県気仙沼市
- 11. 福島県南会津町
- 12. 群馬県みなかみ町
- 13. 群馬県みどり市
- 14. 埼玉県秩父市
- 15. 千葉県大多喜町
- 16. 神奈川県大磯町
- 17. 神奈川県南足柄市
- 18. 静岡県熱海市
- 19. 静岡県浜松市
- 20. 富山県立山町
- 21. 富山県氷見市
- 22. 福井県福井市
- 23. 滋賀県長浜市
- 24. 滋賀県米原市
- 25. 三重県南伊勢町
- 26. 奈良県吉野町
- 27. 奈良県天川村
- 28. 奈良県下北山村
- 29. 奈良県御杖村
- 30. 京都府和束町
- 31. 兵庫県養父市
- 32. 高知県本山町
- 33. 高知県土佐町
- 34. 高知県佐川町
- 35. 高知県いの町
- 36. 高知県仁淀川町
- 37. 高知県四万十町
- 38. 高知県宿毛市
- 39. 高知県大月町
- 40. 愛媛県東温市
- 41. 愛媛県西条市
- 42. 広島県広島市
- 43. 広島県安芸太田町
- 44. 鳥取県智頭町
- 45. 島根県津和野町
- 46. 島根県益田市
- 47. 山口県阿武町
- 48. 山口県下関市
- 49. 山口県長門市
- 50. 大分県中津市
- 51. 熊本県美里町
- 52. 鹿児島県出水市
- 53. 鹿児島県阿久根市
- 54. 宮城県
- 55. 三重県
- 56. 鳥取県
- 57. 高知県
地域推進組織
自治体と同じレベルで、地域推進組織が立ち上がっている。
北海道 | 北海道自伐型林業推進協議会 | 奈良県 | 大和森林管理協会 |
青森県 | 青森フォレストワーカーズ | ワイルドウインド | |
岩手県 | 東北・広域森林マネジメント機構 | 広島県 | フォレストワーカー |
九戸山族 | 高知県 | 高知県小規模林業推進協議会 | |
吉里吉里国 | 土佐の森・救援隊 | ||
宮城県 | 波伝の森山学校 | 佐川町自伐型林業推進協議会 | |
リアスの森応援隊 | 山番LLP | ||
群馬県 | 奥利根水源地域ネットワーク | 大月町地域資源活用協議会 | |
リンカーズ | 84プロジェクト | ||
みなかみ町森林活用協議会 | サンゴと森の救援隊 | ||
千葉県 | 房総自伐型林業推進協議会 | 島根県 | 合同会社やもり |
埼玉県 | 地球のしごと大學 | 津和野ヤモリーズ | |
神奈川県 | 大磯きこりラボラトリー | 鳥取県 | 智頭ノ森ノ学ビ舎 |
福井県 | ふくい美山きときとき隊 | 福岡県 | 八女ファミリー林業塾 |
ふくい自伐型林業協会 | 九州地区自伐型林業連絡会 | ||
こしのくに里山再生の会 | 大分県 | 下毛の里自伐型林業研究会 | |
静岡県 | 天竜小さな林業春野研究組合 | 宮崎県 | 延岡自伐型林業研究会 |
鹿児島県 | WOOD LIFE |
ほか、各地域で増殖中。
企業連携
- 三菱マテリアル(北海道)
- 高野ランドスケーププランニング(北海道)
- 三菱製紙グループ(岩手県)
- AINA(宮城県)
- 気仙沼地域エネルギー開発(宮城県)
- 日本自動ドア(埼玉県)
- 日本製紙連合会(東京都)
- ランドブレイン(東京都)
- 養老乃瀧(東京都)
- 日本財団(東京都)
- パタゴニア(東京都)
- トビムシ(東京都)
- イトーキ(東京都)
- GPE(東京都)
- 良品計画(東京都)
- 協同(東京都)
- ピルグリム サーフ+サプライ(東京都)
- Sデザインファーム(東京都)
- ゴールドウィン(東京都)
- G1(東京都)
- 地球のしごと大學(東京都)
- アースカラー(千葉県)
- 高田造園設計(千葉県)
- 地球守(千葉県)
- 福祉楽団(千葉県)
- 恋する豚研究所(千葉県)
- 軽井沢プリンスホテルスキー場(長野県)
- 飛騨産業(岐阜県)
- アーク日本(新潟県)
- ヤンマー建機(大阪府)
- STAGE(山口県)
- 梅原デザイン事務所(高知県)
- TSIソーイング(宮崎県)
サイト内検索
新着情報
-
6月11日に女性が主役の山守人「自伐型林業フォーラム in 福井」
[ イベント ] -
5月28日に自伐型林業フォーラム@宮城県川崎町
[ イベント ] -
【関東校(飯能第11期)】の自伐型林業塾の募集が始まります!By地球のしごと大學
[ ニュース ] -
4月23日に自伐型林業フォーラム開催@熊本県美里町
[ イベント ] -
渋谷TSUTAYAに「地球から人に出された課題図書」が設置されました。
[ ニュース ] -
2022自伐型林業塾が開催!@北海道白老町
[ イベント ] -
3月12日に自伐型林業フォーラム@安芸太田町
[ イベント ] -
国際有機農業映画祭で 自伐ドキュメンタリー映画が上映されます(チケット販売2/16まで)
[ イベント ] -
『小さい林業で稼ぐコツ2』が発売!
[ ニュース ] -
2月26日に林業新時代フォーラム「自伐型林業in美波町」開催
[ イベント ]