ニュース
自伐型林業推進協会が進める12のプロジェクト
自伐協は「世界をリードする森林大国日本へ」というビジョン達成に向けて、プロジェクト(PJ)を立ち上げ、セクター超えたメンバーと協働し、全国各地で事業を進めています。それが以下の12プロジェクトです。
今後、新しいプロジェクトを積極的に立ち上げながら、分散型のより大きなネットワークを構築していきます。それぞれのプロジェクトの進捗については、リンクを参照下さい。
1・自治体実装加速化プロジェクト
2・担い手育成プロジェクト
3・広葉樹施業プロジェクト
4・大規模山林分散型プロジェクト
5・相続税対策プロジェクト
6・山林バンクシステムプロジェクト
7・無垢材流通拡大・開発プロジェクト
8・地域福祉コミュニティ連動プロジェクト
9・国家政策実装環境評価プロジェクト
10・伝えるプロジェクト
11・広報資金調達プロジェクト
12・学校教育プロジェクト
【関連記事】
■【プロジェクト更新】ソーシャルイノベーター“10傑”に自伐型林業・中嶋健造が選出!
https://zibatsu.jp/wordpress/info/news/1607_socialinnovator
サイト内検索
新着情報
-
6月11日に女性が主役の山守人「自伐型林業フォーラム in 福井」
[ イベント ] -
5月28日に自伐型林業フォーラム@宮城県川崎町
[ イベント ] -
【関東校(飯能第11期)】の自伐型林業塾の募集が始まります!By地球のしごと大學
[ ニュース ] -
4月23日に自伐型林業フォーラム開催@熊本県美里町
[ イベント ] -
渋谷TSUTAYAに「地球から人に出された課題図書」が設置されました。
[ ニュース ] -
2022自伐型林業塾が開催!@北海道白老町
[ イベント ] -
3月12日に自伐型林業フォーラム@安芸太田町
[ イベント ] -
国際有機農業映画祭で 自伐ドキュメンタリー映画が上映されます(チケット販売2/16まで)
[ イベント ] -
『小さい林業で稼ぐコツ2』が発売!
[ ニュース ] -
2月26日に林業新時代フォーラム「自伐型林業in美波町」開催
[ イベント ]