イベント
国際有機農業映画祭で 自伐ドキュメンタリー映画が上映されます(チケット販売2/16まで)
国内外の一次産業の映画を上映する「国際有機農業映画祭2022」が2月18日からオンライン開催されます。同映画祭には自伐型林業推進協会も協力。
当会が監修したドキュメンタリー映画「壊れゆく森から、持続する森へ」が上映されるほか、土佐和紙の原料である楮(こうぞ)を収穫する高知県いの町の高齢山村の暮らしを描いた作品「明日をへぐる」(2021年/日本)、農薬禍に困惑するパリの穀倉地帯の農家の「グリホサートと私」(2021年/フランス)、昆虫ブームの影をインドネシアの山間部から追った「貧困と昆虫」(2021年/日本)など、計6作品がオンラインで上映されます。「壊れゆく森から…」の上映に合わせて、映画の解説を事務局長が担当しています。
期間中(2月18日〜23日)は何度でも視聴可能なチケットは販売中(2,500円)で、2月16日までの販売(チケットレスは22日まで)。この映画祭でしか見られない珍しいドキュメンタリーがご自宅で視聴できるチャンスです。(チケット購入方法は→コチラ←)
◉チケット購入(国際有機農業映画祭HP)◉
日本唯一の林業専門番組《ZIBATSUニュース》では、映画祭の紹介と解説の一部を配信しました。ひとまずチケットを購入し、週末に楽しんでみてはいかがでしょうか。
《【臨時番組】国際有機農業映画祭2022》
【関連記事】
◉ドキュメンタリー映画「壊れゆく森から、持続する森へ」が完成。
サイト内検索
新着情報
-
【映像配信中・研修募集】奈良市で自伐型林業の教室「森を創り、山を護る」
[ イベント ] -
【締切9/30】自伐型林業研修@広島県安芸太田町
[ イベント ] -
【募集終了】10月〜自伐型林業体験研修@群馬県みなかみ町
[ イベント ] -
【終了】3日間、5日間コースありの自伐型林業研修@兵庫県養父市
[ イベント ] -
【募集終了】8,9,10,11月〜自伐型林業研修がスタート@京都府福知山市
[ イベント ] -
【終了】8/1橋本山林ショートツアー&セミナー@徳島県
[ イベント ] -
【募集終了】林業スターター向け講習会の開催 @鳥取県智頭町
[ イベント ] -
【募集終了】自伐型林業体験研修@一関市
[ イベント ] -
【終了】7/2自伐型林業フォーラム ー朝来(あさご)の森を考える@兵庫県朝来市
[ イベント ] -
【募集終了】地域をつくり地球をつくる林業セミナー@愛媛県久万高原町
[ イベント ]