イベント
6月21日にイベント「森林大国日本─アフターコロナの社会を見据えて」をネット開催します。
7年目を迎えた「自伐型林業推進協会」は6月21日(日)、総会開催にあわせたオンラインイベント「森林大国日本─アフターコロナの社会を見据えて」をネットで開催します。(ページ更新日:2020年6月16日)
《開催概要》
新型コロナウイルス(covid-19)の感染拡大は世界を揺るがし、いまだに不安定な状況が続いています。企業の倒産や失業者の増加のニュースが日々伝えられる中で、私たちは今後どのような未来(アフターコロナの社会)を開いていくのでしょうか。
今回のオンラインイベント「森林大国日本─アフターコロナの社会を見据えて」では、このような状況下にありながらも、私たちの暮らしに不可欠な空気や水を供給し続けてくれている森林と林業の価値を改めて見つめ直す機会にしたいと思います。
当日はスペシャルアニメ「200年後の森」をオンライン上映し、同作品を手掛けたデザイナー・梅原真さんにもご出演いただき、コロナ禍以降の森と暮らしの未来について視聴者のみなさんと考えられる一時にしたいと思います。
↓短編アニメ「200年後の森」公開されました(mp4ファイル 20.3MB
)↓
ダウンロードしてみなさんの活動にお役立て下さい!
https://zibatsu.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/06/200ZIBATSU.mp4
(スペシャルアニメ「200年後の森」のワンシーン)
開催日時
6月21日(日)14:30〜(16:30頃までを予定)
※時間を変更いたしました。ご了承下さい。
出演
中嶋健造(自伐協代表) 上垣喜寛(同事務局長)
特別ゲスト:梅原真(デザイナー)、橋本光治(林業家)、三木真冴(若手林業家)、ほか
タイムスケジュール(予定)
14:30〜15:00 アフターコロナの社会を見据えて(中嶋健造×上垣喜寛×視聴者チャットを絡めながらのトーク)
15:00〜15:05 初公開!ショートアニメ「200年後の森」上映会
15:05〜15:35 スペシャルトーク1「ショートアニメ制作秘話」(梅原真×中嶋健造)
15:35〜15:45 休憩
15:45〜16:00 視聴者質問トーク(チャットの声をもとに)
16:00〜16:30 スペシャルトーク2「ファミリー林業から次世代林業へ」(橋本光治×三木真冴×中嶋健造)
16:30〜17:00 視聴者質問トーク(チャットの声をもとに)
17:00〜 視聴者やサポーター会員とともにzoomによる交流会を予定(アドレス等は当日お伝えします)
参加方法
時間になるとインターネットでライブ中継します。以下のいずれかよりアクセスして下さい。
1)Youtubeライブ(日本唯一の林業専門チャンネル「ZIBATSUチャンネル」にて配信)
https://youtu.be/jfamWggIjj0
2)Facebookライブ(自伐型林業推進協会のFacebookページで配信)
https://www.facebook.com/zibatsu.jp/
主催:NPO法人 自伐型林業推進協会
お問合せ:
〒150-0046東京都渋谷区松濤1-26-18 園ビルディング1F
電話:03-6869-6372 メール:info@zibatsu.jp
【関連記事】
■映像と写真でお伝えする5周年記念フォーラム「ZIBATSU林業新時代」レポート
https://zibatsu.jp/info/event/190622-report
サイト内検索
新着情報
-
【募集】林業振興の地域おこし協力隊(1名)!@埼玉県秩父市
[ ニュース ] -
2月26日に「自伐型林業・移住マッチングフォーラム」を東京で開催!
[ イベント ] -
【募集】林業分野で地域おこし協力隊@北海道ニセコ
[ ニュース ] -
【募集終了】約40日の研修(参加費無料)@奈良県吉野地方
[ イベント ] -
和歌山県初!2月4日に「自伐型林業フォーラム in 紀美野町」開催
[ イベント ] -
【5日間】「林業スターター向け講習会」開催 @鳥取県智頭町
[ イベント ] -
12月18日 ほくりく自伐型林業協議会の設立記念フォーラムが開催
[ イベント ] -
12月10〜11日 MORIBITO CAMP(もりびとキャンプ)開催@長野県小諸市
[ イベント ] -
【研修募集】11月25日から「林業担い手育成プログラム初心者研修」開催@神奈川県南足柄市
[ イベント ] -
【募集】奈良県下北山村@地域おこし協力隊
[ ニュース ]