イベント
神奈川県で開催!8月25日に「自伐型林業推進フォーラムin大磯」
(画像クリックでチラシダウンロード)
関東地方で新たに自伐型林業をサポートする自治体が誕生しました。神奈川県南部の大磯町で8月25日、フォーラムが開催されます(主催:大磯町)。
当会代表の中嶋健造による基調講演のあと、昨年より実施してきた町内の調査報告、そしてパネルディスカッションではすでに自伐を実施している熱海市(静岡県)とみなかみ町(群馬県)など実践者たちを招き、自伐型林業の多角的な展開を紹介し合います。
また、10月以降の研修についても案内がありますので、関東近辺の方はぜひご参加下さい!詳細はチラシをご参照下さい。
【開催概要】
【自伐型林業推進フォーラムin大磯 持続可能な広葉樹林の森づくり討論】
町の北部域に広葉樹林が広がり、豊かな山林資源に恵まれた大磯町。
しかし、未整備林や放置林が多く、倒木被害や山林周辺の農地の日照阻害、イノシシ等の野生動物のすみかの拡大といった問題が生じています。
そこで本町では、地域の生業づくりに寄与する”自伐型林業”の推進により、問題の解決につなげていきたいと考えています。
本フォーラムでは、森づくりに関心のある方や副業での林業を考えたい方、山林の管理にお困りの山林所有者の方、山林資源を活用したまちづくりに関心のある方たちに集まっていただき、自伐型林業のあり方を検証し、町内山林の保全・活用についてみなさんと一緒に話し合います。
大磯町や周辺地域にお住まいの方、どなたも大歓迎!みなさまのご来場をお待ちしております。
日時:8月25日(日)15:00〜18:00
場所:大磯町保健センター(役場本庁舎となり)
申し込み:不要(直接会場へお越し下さい)
定員:80名
参加費:無料
問い合わせ:大磯町産業観光課振興係 0463-61-4100(内線262)
主催:大磯町
協力;NPO法人 自伐型林業推進協会
[プログラム]
第一部 15:00~ [基調講演]
「地方創生のカギ“自伐型林業”」
中嶋健造:NPO法人自伐型林業推進協会代表理事
第二部 16:00~ [調査報告]
「大磯町自伐型林業実現可能性調査の報告」
四宮成晴:NPO法人自伐型林業推進協会理事
第三部 16:30~ [パネルディスカッション]
{ZIBATSUで多角展開}
コーディネーター:中嶋健造
パネリスト:能勢友歌氏(熱海キコリーズ代表)
原澤健次郎氏(みなかみリンカーズ代表)
森 則雄氏(熱函きこり隊もりりんズ代表)
山中紀幸氏(大磯きこりラボラトリー代表)
サイト内検索
新着情報
-
【映像配信中・研修募集】奈良市で自伐型林業の教室「森を創り、山を護る」
[ イベント ] -
【締切9/30】自伐型林業研修@広島県安芸太田町
[ イベント ] -
【募集終了】10月〜自伐型林業体験研修@群馬県みなかみ町
[ イベント ] -
【終了】3日間、5日間コースありの自伐型林業研修@兵庫県養父市
[ イベント ] -
【募集終了】8,9,10,11月〜自伐型林業研修がスタート@京都府福知山市
[ イベント ] -
【終了】8/1橋本山林ショートツアー&セミナー@徳島県
[ イベント ] -
【募集終了】林業スターター向け講習会の開催 @鳥取県智頭町
[ イベント ] -
【募集終了】自伐型林業体験研修@一関市
[ イベント ] -
【終了】7/2自伐型林業フォーラム ー朝来(あさご)の森を考える@兵庫県朝来市
[ イベント ] -
【募集終了】地域をつくり地球をつくる林業セミナー@愛媛県久万高原町
[ イベント ]