個別相談・講演等の依頼
自伐型林業推進協会は個別相談、視察先の紹介、山林調査、講師派遣等のご相談を承っております。
会員や寄付者によって金額差がありますので、以下の料金表をご参照ください。
個別相談
山林や仕事について、多くの方が様々な困りごとを抱えられています。オンラインまたは対面で個別に話を伺い、解決の糸口を見つけます。
個別相談は代表理事または専門事務局が担当し、希望する候補日時を設定していただき互いに調整した上で実施させていただきます。
相談料は5,000円〜となります。マンスリー寄付者や正会員は無料です。

団体・視察先紹介

先行して実績を積んでいる自伐型林業実践者の先進事例からは、多くのことが学べます。
全国のネットワークを持つ当会が、みなさんの進みたい方向性に合わせて、相談者に合った団体や視察先をご紹介いたします。紹介前にヒアリングをさせていただき、適当な地域を選ばせていただきます。
相談・ご紹介は5,000円〜となります。マンスリー寄付者や正会員は無料です。
山林調査
所有されている山林が有効に活用できそうかどうか、全国各地をまわる専門スタッフが現地に赴き、ご自身の山を歩かせていただき、どんな活用の方法があるかなどのアドバイスを行います。
調査代は3万円〜(一日あたり)となります(交通費は別途請求させて頂きます)。

講演・講師派遣

講演会の開催協力のほか、フォーラムやシンポジウムへ専門講師を派遣いたします。
自伐型林業のほか、中山間地域の再生、生業づくり、災害と林業についてなど、森林や林業に関する話題全般をテーマにお話します。
講演料は5万円~となります(拘束時間:2時間程度の場合)。移動時間や講演内容、講演時間によって講演料が変わる可能性もあります。どうぞご気軽にご相談ください。
相談・講演料金表

お申し込み・相談はコチラ
自伐型林業推進協会への個別相談や山林調査等のご依頼や、もっと詳しい話が聞きたい等のご相談は、下記フォームよりお問い合わせください。
また、サポーター会員(無料)への参加や、当会へのご寄付(マンスリー寄付・月1,000円)にもぜひご協力いただければ幸いです。

サイト内検索
新着情報
- 【募集】秩父地域 自伐型林業 体験研修2025
[ イベント ] - 【募集】地域おこし協力隊@岩手県一関市
[ ニュース ] - 【募集】「地球のしごと大學」自伐型林業学部@関東校 第十四期生。5月11日〆切
[ ニュース ] - 【報告】「地域山林の未来を担う林業者サポート事業」内定団体が決定しました(休眠預金)
[ お知らせ ] - 【募集】2025年度の自伐型林業大学校@福井市
[ イベント ] - 【締切3月10日】地域おこし協力隊、2名募集!@和歌山県紀美野町
[ ニュース ] - 【募集】地域おこし協力隊の募集です@熊本県芦北町
[ ニュース ] - 【随時募集】令和6年度地域おこし協力隊@広島県安芸太田町
[ ニュース ] - 写真で伝えるレポート・10周年イベント「森の未来を紡ぐ旅」が開催されました
[ ニュース ] - 書籍「自伐型林業─小さな林業の今とこれから─」発売
[ ニュース ]