お知らせ
自伐協会報誌第4号発刊!レジェンド特別座談会「自伐に夢を託した人たちのために」
小さな林業「自伐型林業」を推進する自伐型林業推進協会の会報誌の第4弾が完成しました。
今回のテーマは「これまでの10年、次の10年」です。自伐型林業推進協会が設立して10周年を記念した企画。16ページのカラーページで、会員の活動や当会の事業のことなどを写真とともにまとめております。
CONTENTS
・代表あいさつ
・もくじ
・特別座談会:「これまでの10年、次の10年-自伐に夢を託した人たちのために」
(橋本光治さん、岡橋清隆さん、中嶋健造・自伐協代表理事)
・自然共生サイトって何?
・橋本光治さんの山林ツアーイベント報告
・コラム:「林業を始める若者たち」に注目
・オーストリア、スロベニア…行ってわかった!欧州林業の真実
・「未来を照らす林業 全国を紡ぐ休眠預金」フォーラム開催
・お知らせ&編集後記
【参考(過去の会報誌)】
・創刊号「「壊れない道の先にあった新たな生き方」 (2020年)
・第2号「吉野の山守制度を現代の地方創生に」(2021年)
・第3号「企業とつくる持続可能な未来」(2022年)
企画・取材・発行
特定非営利活動法人 自伐型林業推進協会
〒105-0003 東京都港区西新橋1-4-12 新第一ビル5F
TEL:03-6550-8141 FAX:03-6869-6342
メール:info※zibatsu.jp (※を@に変換下さい)
編集:西岡千史・稲村絵美里
デザイン:株式会社スロージャーナル
発行日 2024年3月30日
16ページ オールカラー
3冊セットまたは全4号1冊ずつのセット1,200円(送料・税込)にて 頒布致します。
第4号を3冊セット、または創刊号からの各号1部ずつの4冊セットで頒布いたします(4号については寄付として受け付けます)。
https://zibatsu.jp/contact/
サイト内検索
新着情報
- 【募集】秩父地域自伐型林業フォーラムを開催します
[ イベント ] - 【募集】森と向き合う合計28日林業研修@埼玉県小川町
[ イベント ] - 【募集】自伐型林業体験研修@和歌山県紀美野町
[ イベント ] - 【募集】地域おこし協力隊6名@熊本県天草市
[ ニュース ] - 【募集】自伐型林業体験研修@兵庫県豊岡市
[ イベント ] - 【募集】令和7年度体験研修@茨城県日立市
[ イベント ] - 9/21-23(日月祝)おためし林業・協力隊ツアー@奈良県下北山村
[ イベント ] - 7月19日(土) DEEP FOREST BOX Vol.3 @鳥取県智頭町
[ イベント ] - 8月3日(日)びわ湖源流の里山づくりフォーラム
[ イベント ] - 【募集終了】自伐型林業体験研修@奈良市
[ イベント ]