ニュース
2020年度通常総会を開催しました。
6月21日(日)に当会の通常総会を開催しました。ネット上で開催する初めてのオンライン総会となりました。
審議事項(定款変更)を決議し、2019年度の決算と活動報告、そして20年度より新たに始まる事業について正会員と共有しました(決算書等は自伐協会計ページを更新しました)。
また、同日にはオンラインイベント「森林大国日本─アフターコロナの社会を見据えて─」をライブ配信し、約200人が中継で参加してくださいました。当日は新作の短編アニメ「200年後の森」を上映し、その制作者である「梅原デザイン事務所」の代表・梅原真さんをゲストに、アニメの制作秘話を話しました。
アニメは「大きな林業」と「小さな林業」を線画イラストでシンプルに紹介し、台風や大雨による森林崩壊の危険性や気候変動といった環境の視点を表現したものになっています(アニメは当会HPで視聴・ダウンロード可)。
「ジバツガタ」よりも「小さな」の方がフレンドリー、「小さな林業推進協会」にしたらどうか、といったユニークな提案もありました。また、後半には福島県と中継でつなぎ、現地で研修中の橋本光治さん(理事)と主催者の三森さん、三木さんに登場していただきました。見逃した方は、Youtubeの「ZIBATSUチャンネル」でご視聴ください。
【関連動画】
■オンラインイベント「森林大国日本─アフターコロナの社会を見据えて─」
■題46回ジバツニュース(2019年度事業報告(事務局だより))
サイト内検索
新着情報
-
3月4日開催!自伐型林業フォーラム ~ 小さい林業で立山の森を守る~ @立山町
[ イベント ] -
【募集】林業振興の地域おこし協力隊(1名)!@埼玉県秩父市
[ ニュース ] -
2月26日に「自伐型林業・移住マッチングフォーラム」を東京で開催!
[ イベント ] -
【募集】林業分野で地域おこし協力隊@北海道ニセコ
[ ニュース ] -
【募集終了】約40日の研修(参加費無料)@奈良県吉野地方
[ イベント ] -
和歌山県初!2月4日に「自伐型林業フォーラム in 紀美野町」開催
[ イベント ] -
【5日間】「林業スターター向け講習会」開催 @鳥取県智頭町
[ イベント ] -
12月18日 ほくりく自伐型林業協議会の設立記念フォーラムが開催
[ イベント ] -
12月10〜11日 MORIBITO CAMP(もりびとキャンプ)開催@長野県小諸市
[ イベント ] -
【研修募集】11月25日から「林業担い手育成プログラム初心者研修」開催@神奈川県南足柄市
[ イベント ]