ニュース
NHKオンラインで自伐ブログ「土佐の森から~未来へのたより」が掲載スタート
(イメージ:NHKオンラインより)
当協会代表理事の中嶋健造が「地域づくりブログ」に連載を始めました。ブログ名は「土佐の森から~未来へのたより」です。
最初の記事「私が”自伐型林業”にはまったワケ」では、中嶋がチェーンソーを持ち始めたおよそ15年前のエピソードが書かれています。写真中央に本人が写っています。
「森林・林業に関わり始めたきっかけは、平成13年にNPO法人土佐の森・救援隊(以下、土佐の森)の前身の団体の活動に参加してからである。森林ボランティア団体でありながらチェーンソーを本格的に使い、さらに伐った原木すべてを搬出して出荷していると紹介されていたのを見て、興味深く思ったからであった。……」
国やメディアが伝え続けてきた「林業は儲からない」から、「儲かるやないか、林業は」にかわっていく姿がこれから出てくると思います。興味のある方は、続きは以下のブログで見られます。
■私が”自伐型林業”にはまったワケ(NHK 地域づくりブログ)
http://www.nhk.or.jp/chiiki-blog/700/241565.html
サイト内検索
新着情報
-
3月4日開催!自伐型林業フォーラム ~ 小さい林業で立山の森を守る~ @立山町
[ イベント ] -
【募集】林業振興の地域おこし協力隊(1名)!@埼玉県秩父市
[ ニュース ] -
2月26日に「自伐型林業・移住マッチングフォーラム」を東京で開催!
[ イベント ] -
【募集】林業分野で地域おこし協力隊@北海道ニセコ
[ ニュース ] -
【募集終了】約40日の研修(参加費無料)@奈良県吉野地方
[ イベント ] -
和歌山県初!2月4日に「自伐型林業フォーラム in 紀美野町」開催
[ イベント ] -
【5日間】「林業スターター向け講習会」開催 @鳥取県智頭町
[ イベント ] -
12月18日 ほくりく自伐型林業協議会の設立記念フォーラムが開催
[ イベント ] -
12月10〜11日 MORIBITO CAMP(もりびとキャンプ)開催@長野県小諸市
[ イベント ] -
【研修募集】11月25日から「林業担い手育成プログラム初心者研修」開催@神奈川県南足柄市
[ イベント ]