ニュース
「地球環境基金」の「フロントランナー助成」を採択いただきました。
自伐型林業の普及推進のための企画「新たな持続可能な環境保全型「自伐型林業」の推進基盤づくりと全国普及」について、「地球環境基金」(独立行政法人環境再生保全機構)より採択を頂きました。
■平成30年度地球環境基金助成金助成案件が内定しました。(環境再生保全機構)
https://www.erca.go.jp/jfge/news/2018/180316.html
助成希望団体394のうち、採択されたのは208団体。さらに当協会が採択されたのは、そのうち6件の「フロントランナー助成」です。「日本の環境NGO・NPOが中心となり、市民社会に新たなモデルや制度を作るための支援制度」として選ばれるものです。
実は当協会はこの助成を2015年から継続して受けており、今年で4年目の採択となります。通常であれば年度を重ねると助成額は下がり、事業自立を促す格好になるのが常です。しかし、本企画については、会員やステークホルダーのみなさんの協力のもとで当初の目標成果を大きく上回る結果を出しており、新しい展開を期待されて年々助成額が増額されています。
4年目を迎える今年度は、3年間の全国普及の延長年度という位置よりも、これまでに生まれてきた課題を解決する展開を作っていくことになります。
<助成事業で加速した自伐型林業普及推進の状況(2018年4月現在)>
サイト内検索
新着情報
- 【プロジェクト挑戦中】目標額300万円!自伐林家・橋本光治さんの書籍制作資金を募集中
[ ニュース ] - 【募集】秩父地域 自伐型林業 体験研修2025
[ イベント ] - 【募集】地域おこし協力隊@岩手県一関市
[ ニュース ] - 【募集】「地球のしごと大學」自伐型林業学部@関東校 第十四期生。5月11日〆切
[ ニュース ] - 【報告】「地域山林の未来を担う林業者サポート事業」内定団体が決定しました(休眠預金)
[ お知らせ ] - 【募集】2025年度の自伐型林業大学校@福井市
[ イベント ] - 【締切3月10日】地域おこし協力隊、2名募集!@和歌山県紀美野町
[ ニュース ] - 【募集】地域おこし協力隊の募集です@熊本県芦北町
[ ニュース ] - 【随時募集】令和6年度地域おこし協力隊@広島県安芸太田町
[ ニュース ] - 写真で伝えるレポート・10周年イベント「森の未来を紡ぐ旅」が開催されました
[ ニュース ]