ニュース
「地球環境基金」の「フロントランナー助成」を採択いただきました。
自伐型林業の普及推進のための企画「新たな持続可能な環境保全型「自伐型林業」の推進基盤づくりと全国普及」について、「地球環境基金」(独立行政法人環境再生保全機構)より採択を頂きました。
■平成30年度地球環境基金助成金助成案件が内定しました。(環境再生保全機構)
https://www.erca.go.jp/jfge/news/2018/180316.html
助成希望団体394のうち、採択されたのは208団体。さらに当協会が採択されたのは、そのうち6件の「フロントランナー助成」です。「日本の環境NGO・NPOが中心となり、市民社会に新たなモデルや制度を作るための支援制度」として選ばれるものです。
実は当協会はこの助成を2015年から継続して受けており、今年で4年目の採択となります。通常であれば年度を重ねると助成額は下がり、事業自立を促す格好になるのが常です。しかし、本企画については、会員やステークホルダーのみなさんの協力のもとで当初の目標成果を大きく上回る結果を出しており、新しい展開を期待されて年々助成額が増額されています。
4年目を迎える今年度は、3年間の全国普及の延長年度という位置よりも、これまでに生まれてきた課題を解決する展開を作っていくことになります。
<助成事業で加速した自伐型林業普及推進の状況(2018年4月現在)>
サイト内検索
新着情報
-
3月4日開催!自伐型林業フォーラム ~ 小さい林業で立山の森を守る~ @立山町
[ イベント ] -
【募集】林業振興の地域おこし協力隊(1名)!@埼玉県秩父市
[ ニュース ] -
2月26日に「自伐型林業・移住マッチングフォーラム」を東京で開催!
[ イベント ] -
【募集】林業分野で地域おこし協力隊@北海道ニセコ
[ ニュース ] -
【募集終了】約40日の研修(参加費無料)@奈良県吉野地方
[ イベント ] -
和歌山県初!2月4日に「自伐型林業フォーラム in 紀美野町」開催
[ イベント ] -
【5日間】「林業スターター向け講習会」開催 @鳥取県智頭町
[ イベント ] -
12月18日 ほくりく自伐型林業協議会の設立記念フォーラムが開催
[ イベント ] -
12月10〜11日 MORIBITO CAMP(もりびとキャンプ)開催@長野県小諸市
[ イベント ] -
【研修募集】11月25日から「林業担い手育成プログラム初心者研修」開催@神奈川県南足柄市
[ イベント ]