ニュース
「地球環境基金」の「フロントランナー助成」を採択いただきました。
自伐型林業の普及推進のための企画「新たな持続可能な環境保全型「自伐型林業」の推進基盤づくりと全国普及」について、「地球環境基金」(独立行政法人環境再生保全機構)より採択を頂きました。
■平成30年度地球環境基金助成金助成案件が内定しました。(環境再生保全機構)
https://www.erca.go.jp/jfge/news/2018/180316.html
助成希望団体394のうち、採択されたのは208団体。さらに当協会が採択されたのは、そのうち6件の「フロントランナー助成」です。「日本の環境NGO・NPOが中心となり、市民社会に新たなモデルや制度を作るための支援制度」として選ばれるものです。
実は当協会はこの助成を2015年から継続して受けており、今年で4年目の採択となります。通常であれば年度を重ねると助成額は下がり、事業自立を促す格好になるのが常です。しかし、本企画については、会員やステークホルダーのみなさんの協力のもとで当初の目標成果を大きく上回る結果を出しており、新しい展開を期待されて年々助成額が増額されています。
4年目を迎える今年度は、3年間の全国普及の延長年度という位置よりも、これまでに生まれてきた課題を解決する展開を作っていくことになります。
<助成事業で加速した自伐型林業普及推進の状況(2018年4月現在)>
サイト内検索
新着情報
-
6月11日に女性が主役の山守人「自伐型林業フォーラム in 福井」
[ イベント ] -
5月28日に自伐型林業フォーラム@宮城県川崎町
[ イベント ] -
【関東校(飯能第11期)】の自伐型林業塾の募集が始まります!By地球のしごと大學
[ ニュース ] -
4月23日に自伐型林業フォーラム開催@熊本県美里町
[ イベント ] -
渋谷TSUTAYAに「地球から人に出された課題図書」が設置されました。
[ ニュース ] -
2022自伐型林業塾が開催!@北海道白老町
[ イベント ] -
3月12日に自伐型林業フォーラム@安芸太田町
[ イベント ] -
国際有機農業映画祭で 自伐ドキュメンタリー映画が上映されます(チケット販売2/16まで)
[ イベント ] -
『小さい林業で稼ぐコツ2』が発売!
[ ニュース ] -
2月26日に林業新時代フォーラム「自伐型林業in美波町」開催
[ イベント ]