ニュース
「水循環でじゅんかんずBAR」に出演しました
水の専門家がつくる「アクアサポーターズ」がつくるメディア「水循環でじゅんかんずBAR」(Youtubeチャンネル)に、 NPO法人 自伐型林業推進協会の中嶋健造(代表理事)と上垣喜寛(事務局長)が招かれ、水をテーマに森林や林業、流域、資源循環について話しました。
◎水循環でじゅんかんずBAR #14「林業の新しい常識」◎
バーカウンターに座った二人が何を語ったのか。
ぜひご視聴ください。
【関連映像】
司会をしている橋本淳司さんは、当会運営の「ZIBATSUニュース」にも登場してくださっています。こちらもあわせてご視聴ください。
サイト内検索
新着情報
-
スキルアップ講習生の募集@福井〜自立に向けた技術習得プログラム
[ イベント ] -
【関東校(飯能第10期)】の自伐型林業塾の募集が始まります!By地球のしごと大學
[ イベント ] -
映画完成記念上映会&トークを開催しました。
[ ニュース ] -
2月17日「木質バイオマス資源利活用シンポジウム」が開催
[ イベント ] -
2021年2月20日(土)「美しい森づくりフォーラム」 in 福井が開催されます
[ イベント ] -
「水循環でじゅんかんずBAR」に出演しました
[ ニュース ] -
1月31日(日)に映画『壊れゆく森から、持続する森へ』上映会&トーク
[ イベント ] -
1月24日にオンラインシンポジウム<国連「家族農業の10年」と持続可能な森林・林業>を開催
[ イベント ] -
「地域の森林を守り育てる生業創出支援」の助成受付がスタートします
[ ニュース ] -
「九州林業塾」50日研修が募集スタート
[ イベント ]