ニュース
奈良県吉野町が「自伐型林業推進室」を設置 移住者も募集中
(写真・北岡町長(奥)と清光林業の岡橋清隆氏(奥左)、自伐協代表中嶋(奥右))
日本でも有数の林業地である吉野地域(奈良県)で、自伐推進に本腰を入れる自治体が誕生しました。
その場所は奈良県吉野町。今回は自伐協メンバーが役場を訪問し、北岡町長をふくめた役場の担当者らと今後の展開について意見交換をしました。
昨年から当協会が展開を提案してきた吉野町は今年4月、「自伐型林業推進室」を立ち上げ、自伐型林業による就業づくりに着手し始めました。役場が「自伐」の担当部署をつくったのは、高知県佐川町(自伐型林業推進係)に続いて2例目です。
そして、「移住者にも林業を取り組んでもらいたい」と、都市部から移住して役場に所属しながら林業に取り組む「地域おこし協力隊」も募集をスタートしました(現在募集中!※HPでは農業担当となってるので自伐型林業推進室に問い合わせを)。
※締めきりました
「ぜひとも若手の就業につなげたい」という担当者。今年度から、フォーラム開催で市民に呼びかけ、自伐型林業の研修を進めて技術向上や実際の森林経営の相談を進めようという話になりました。
吉野町といえば、全国に講師協力をしていただいている「清光林業」のある地でもあります。関西地区の自伐展開を牽引する地域になってもらえるよう、全力でサポートしていきたいと思います。
役場の前を流れる吉野川
サイト内検索
新着情報
-
6月11日に女性が主役の山守人「自伐型林業フォーラム in 福井」
[ イベント ] -
5月28日に自伐型林業フォーラム@宮城県川崎町
[ イベント ] -
【関東校(飯能第11期)】の自伐型林業塾の募集が始まります!By地球のしごと大學
[ ニュース ] -
4月23日に自伐型林業フォーラム開催@熊本県美里町
[ イベント ] -
渋谷TSUTAYAに「地球から人に出された課題図書」が設置されました。
[ ニュース ] -
2022自伐型林業塾が開催!@北海道白老町
[ イベント ] -
3月12日に自伐型林業フォーラム@安芸太田町
[ イベント ] -
国際有機農業映画祭で 自伐ドキュメンタリー映画が上映されます(チケット販売2/16まで)
[ イベント ] -
『小さい林業で稼ぐコツ2』が発売!
[ ニュース ] -
2月26日に林業新時代フォーラム「自伐型林業in美波町」開催
[ イベント ]