ニュース
奈良県吉野町が「自伐型林業推進室」を設置 移住者も募集中
(写真・北岡町長(奥)と清光林業の岡橋清隆氏(奥左)、自伐協代表中嶋(奥右))
日本でも有数の林業地である吉野地域(奈良県)で、自伐推進に本腰を入れる自治体が誕生しました。
その場所は奈良県吉野町。今回は自伐協メンバーが役場を訪問し、北岡町長をふくめた役場の担当者らと今後の展開について意見交換をしました。
昨年から当協会が展開を提案してきた吉野町は今年4月、「自伐型林業推進室」を立ち上げ、自伐型林業による就業づくりに着手し始めました。役場が「自伐」の担当部署をつくったのは、高知県佐川町(自伐型林業推進係)に続いて2例目です。
そして、「移住者にも林業を取り組んでもらいたい」と、都市部から移住して役場に所属しながら林業に取り組む「地域おこし協力隊」も募集をスタートしました(現在募集中!※HPでは農業担当となってるので自伐型林業推進室に問い合わせを)。
※締めきりました
「ぜひとも若手の就業につなげたい」という担当者。今年度から、フォーラム開催で市民に呼びかけ、自伐型林業の研修を進めて技術向上や実際の森林経営の相談を進めようという話になりました。
吉野町といえば、全国に講師協力をしていただいている「清光林業」のある地でもあります。関西地区の自伐展開を牽引する地域になってもらえるよう、全力でサポートしていきたいと思います。
役場の前を流れる吉野川
サイト内検索
新着情報
- 【募集】初心者歓迎!! 自伐型林業体験研修@岩手県一関市
[ イベント ] - 【募集】地域おこし協力隊@岩手県一関市(千厩町・南小梨集落)
[ お知らせ ] - 6月17日(火)「2025自伐型林業フォーラムin奈良」を開催します。
[ イベント ] - 書籍「自伐型林業─小さな林業の今とこれから─」発売
[ ニュース ] - 2025年度GW:事務所クローズのお知らせ
[ お知らせ ] - 【プロジェクト達成‼︎】目標額300万円!自伐林家・橋本光治さんの書籍制作資金の募集(成功・終了しました)
[ ニュース ] - 【募集終了】秩父地域 自伐型林業 体験研修2025
[ イベント ] - 【募集】地域おこし協力隊@岩手県一関市(大東町・下内野集落)
[ ニュース ] - 【募集】「地球のしごと大學」自伐型林業学部@関東校 第十四期生。5月11日〆切
[ ニュース ] - 【報告】「地域山林の未来を担う林業者サポート事業」内定団体が決定しました(休眠預金)
[ お知らせ ]