ニュース
「森林・林業基本計画(案)」に関するパブリックコメントを提出しました
林野庁が行う「森林・林業基本計画(案)」に関する意見・情報の募集(パブリックコメント)について、当協会より意見等を提出しました。
「森林・林業基本計画」とは、森林・林業施策の基本方針を定めるもので、おおむね5年毎に変更されるものです。その変更年が今年にあたります。林業家にとって重要な補助金や施業要件などがこの基本計画によって方向づけられます。そして、今年定められる計画によって、5年後の日本の山林の様子が変わるといっても過言ではないでしょう。
(リンク:PDF書面)
当協会の提出意見は、大きく【評価】【意見】【意見の背景】の3つに分けました。
【評価】については、自伐に相当する文言が「林業の担い手」として位置づけられていることと、林政審議会の議事録で「自伐型林業」の多様性を認識している点を上げました。
【意見】としては、素材生産を目的にした伐採業優先の文言を、小規模・分散型の自伐型林業家が必要な支援をするよう求めています。
さらに【意見の背景】は、全国のの自伐型林業家や自治体が日々工夫をこらしている活動や実績の情報と、国策によって引き起こされている全国の問題を綴っています。
(パブリックコメントの問い合わせ先:自伐型林業推進協会事務局/070−6975−8985 担当:上垣)
サイト内検索
新着情報
-
7/2自伐型林業フォーラム ー朝来(あさご)の森を考える@兵庫県朝来市
[ イベント ] -
地域をつくり地球をつくる林業セミナー@愛媛県久万高原町
[ イベント ] -
【募集】自伐型林業体験研修@和歌山県紀美野町
[ イベント ] -
自伐型林業フォーラムが開催@一関市
[ イベント ] -
【募集】自伐型林業学部 関東校〜地球のしごと大學in埼玉県飯能
[ イベント ] -
【募集】2023年 里山カレッジ in 北海道
[ イベント ] -
【参加費無料の研修の募集】東北自伐型林業塾in宮城
[ ニュース ] -
【募集】自伐型林業体験研修2023 in秩父地域
[ イベント ] -
【募集】自伐型林業の地域おこし協力隊@和歌山県紀美野町
[ ニュース ] -
【募集】MORIBITOCAMP2023 小さな林業スタートプログラム長野県小諸市
[ イベント ]