ニュース
募集!津和野ヤモリーズが新メンバー募集中
また、自伐型林業に興味を持っているあなた!
美しい自然に囲まれた津和野町で自伐型林業を軸として生計を立てながら
理想の田舎暮らしを実現してみませんか?
綺麗な星空を見ながらのBBQや、自分で育てた野菜を食べたり、薪ストーブで暖を取るなど
田舎ならではの暮らしが待っています。
ヤモリーズでの3年間の研修後は自伐型林業を専業としても良し!
林業をしながら狩猟や農業または教育に携わっても良し!
組み合わせは自由です。
自伐型林業は何十年、何百年かけて先人達が大切に育てた木々を
感謝の気持ちを持って伐採し、次の世代に引き継いでいく仕事であり、
自然と人との繋がりの中から生まれています。
津和野式自伐型林業は町内にある豊富な資源を最大限に活用し、
自分の山のように愛しながら、美しい森林を作り上げていくことを目指しています。
美しく、豊かな森林を創り上げ、未来に繋いでいく…
そんな思いを持った方、一緒に新しい林業スタイルを作り上げていきませんか?
興味を持たれた方は津上野ヤモリーズホームページ下部の募集要項を参照のうえ、お気軽にお問い合わせください。
・
・
・
津和野ヤモリーズとは?
総務省の地域おこし協力隊制度を活用した津和野町の自伐型林業チームのこと。現在5名が隊員として活動しており、10名が卒業生として山の仕事に携わっている。
・
・
・
ヤモリーズのここが凄い!
任期終了後の定住率90%!
各々の事情により途中退任する方はいますが、卒業後何をするか(自伐型林業を軸とした仕事)が定まっていること、町の支援体制も整ってきていることから任期を終えたメンバーの9割が定住しています。
・
・
・
ほとんどが未経験者
メンバーの大半がチェンソーを持ったことがなかったにも関わらず、津和野の充実した研修制度により、壊れない作業道作り、搬出間伐に必要な技術を習得しています。
・
・
・
CONTACT
所属 |
津和野町役場農林課(林業係) |
---|---|
所在地 |
〒699-5605 島根県鹿足郡津和野町後田ロ64番地6 |
担当者 |
岡本直也 |
電話/Fax |
0856-72-0653 / 0856-72-0067 |
naoya-okamoto@town.tsuwano.lg.jp |
サイト内検索
新着情報
-
3月4日開催!自伐型林業フォーラム ~ 小さい林業で立山の森を守る~ @立山町
[ イベント ] -
【募集】林業振興の地域おこし協力隊(1名)!@埼玉県秩父市
[ ニュース ] -
2月26日に「自伐型林業・移住マッチングフォーラム」を東京で開催!
[ イベント ] -
【募集】林業分野で地域おこし協力隊@北海道ニセコ
[ ニュース ] -
【募集終了】約40日の研修(参加費無料)@奈良県吉野地方
[ イベント ] -
和歌山県初!2月4日に「自伐型林業フォーラム in 紀美野町」開催
[ イベント ] -
【5日間】「林業スターター向け講習会」開催 @鳥取県智頭町
[ イベント ] -
12月18日 ほくりく自伐型林業協議会の設立記念フォーラムが開催
[ イベント ] -
12月10〜11日 MORIBITO CAMP(もりびとキャンプ)開催@長野県小諸市
[ イベント ] -
【研修募集】11月25日から「林業担い手育成プログラム初心者研修」開催@神奈川県南足柄市
[ イベント ]