イベント
満員御礼「自伐型林業フォーラムin飯能」
当協会協力の「自伐型林業フォーラムin飯能」が11月22日、埼玉県飯能市内で予定していた人数をはるかに超える申込みのなかで開催されました。
会場(90名収容)等の制約により、どうしても参加希望者を断らなければならない状況になってしまうほど盛り上がりを見せました。
埼玉県では、抱える山林の多さと都市部からのアクセスの良さという大きなポテンシャルがありながら、これまで自伐展開の話がほとんどありませんでした。しかし、ここ数ヶ月の間に飯能のほかにも小川町でも話があるなど、じわじわ自伐の波が立ち始めました。
飯能の取り組みの主体は、市内に工場を構える「日本自動ドア」株式会社と「地球のしごと大学」の協働です。企業との連携も深まって来ました。関東近郊の自伐化。さらなる広がりを期待したいです。
■自伐型林業について(霜里学校HP)
http://shimozato.jp/?p=536
サイト内検索
新着情報
- 【締切3月10日】地域おこし協力隊、2名募集!@和歌山県紀美野町
[ ニュース ] - 【募集】地域おこし協力隊の募集です@熊本県芦北町
[ ニュース ] - 【随時募集】令和6年度地域おこし協力隊@安芸太田町
[ ニュース ] - 写真で伝えるレポート・10周年イベント「森の未来を紡ぐ旅」が開催されました
[ ニュース ] - 書籍「自伐型林業─小さな林業の今とこれから─」発売
[ ニュース ] - 【1月14日締切】第2回紀美野町森林体験見学会 1月18日@和歌山県
[ イベント ] - 2024年度年末年始休業のお知らせ
[ お知らせ ] - 【映像配信中】1月25日に第3回「自伐型林業・移住マッチングフォーラム」を東京で開催!
[ イベント ] - 地域おこし協力隊(林業振興)を募集します!@秩父市
[ ニュース ] - 【〆切りました】助成事業「地域山林の未来を担う林業者サポート事業」の公募スタート
[ ニュース ]