イベント
9月9日開催のシンポ「ジバツって何?!」会議の映像を放送中!
「自伐型林業」に取り組むNPO法人「土佐の森・救援隊」が、NPO法人「84(はちよん)プロジェクト」とタイアップして9月9日(土)、高知市五台山の県立牧野植物園で「『ジバツって何?!』会議」を開催しました。その模様を「自伐型林業推進協会」が撮影・編集しました。どうぞお楽しみ下さい。
『ジバツって何?!』会議
日時: 9月9日(土)13:00~16:30
場所: 高知県立牧野植物園(高知市五台山)
共催: NPO法人 土佐の森・救援隊、NPO法人 84(はちよん)プロジェクト
後援: 株式会社 四国銀行、NPO法人 自伐型林業推進協会、公益財団法人 高知県牧野記念財団、株式会社 四万十ドラマ
講演1
中嶋健造(なかじま・けんぞう/NPO法人土佐の森・救援隊理事長、NPO法人自伐型林業推進協会代表理事)
講演2
梅原真(うめばら・まこと/NPO法人84プロジェクト理事長)
パネルトーク
テーマ:本人が語る森 自伐林家オープントーク【夫婦編】
登壇者:橋本光治・延子(高知県那賀町)、宮崎聖・直美(高知県四万十市)、川端俊雄・聖佳(高知県土佐町)、大久保日和・麻岐(高知県いの町)
映像制作: NPO法人 自伐型林業推進協会
撮影・編集: セミコ株式会社
※この映像は地球環境基金の助成を受けて作成されています
【関連記事】
サイト内検索
新着情報
-
【関東校(飯能第10期)】の自伐型林業塾の募集が始まります!By地球のしごと大學
[ イベント ] -
映画完成記念上映会&トークを開催しました。
[ ニュース ] -
2月17日「木質バイオマス資源利活用シンポジウム」が開催
[ イベント ] -
2021年2月20日(土)「美しい森づくりフォーラム」 in 福井が開催されます
[ イベント ] -
「水循環でじゅんかんずBAR」に出演しました
[ ニュース ] -
1月31日(日)に映画『壊れゆく森から、持続する森へ』上映会&トーク
[ イベント ] -
1月24日にオンラインシンポジウム<国連「家族農業の10年」と持続可能な森林・林業>を開催
[ イベント ] -
「地域の森林を守り育てる生業創出支援」の助成受付がスタートします
[ ニュース ] -
「九州林業塾」50日研修が募集スタート
[ イベント ] -
ドキュメンタリー映画「壊れゆく森から、持続する森へ」が完成。
[ ニュース ]