イベント
養父市にて自伐型林業研修が開催されます
兵庫県養父市で自伐型林業の研修会が開催されます。スケジュールを確認の上、ぜひご応募ください(締切:8月17日)。
【開催概要】
山林の管理にお困りの方、養父地域で新たに林業を始めてみたい方、自伐型林業に関心をお持ちのかたを対象に、チェーンソーの取扱や、伐倒・造材・搬出並びに作業道開設などの技術を学べる「自伐型林業研修」を開催します。
林業未経験者、初心者向けの講習となっていますので、どなたでもお気軽にご参加ください。
<スケジュール>
・第一回 チェーンソー研修 8月25〜26日 ※テキスト代2,000円をいただきます
・第二回 伐倒・造材研修 9月22〜23日
・第三回 伐倒・搬出研修 10月20〜21日
・第四回 作業道開設研修 11月3〜4日
・第五回 作業道開設及び森林経営研修 11月10〜11日
参加費:無料 チェーンソー研修はテキスト代2,000円をいただきます。
募集定員:15名程度
締切:8月17日
申込方法:電話にてお申し込み下さい。
079−664−0284 養父市産業環境部農林振興課 担当:中尾まで
チラシは以下よりダウンロード下さい。
養父市研修チラシ(586KB)
サイト内検索
新着情報
-
【関東校(飯能第10期)】の自伐型林業塾の募集が始まります!By地球のしごと大學
[ イベント ] -
映画完成記念上映会&トークを開催しました。
[ ニュース ] -
2月17日「木質バイオマス資源利活用シンポジウム」が開催
[ イベント ] -
2021年2月20日(土)「美しい森づくりフォーラム」 in 福井が開催されます
[ イベント ] -
「水循環でじゅんかんずBAR」に出演しました
[ ニュース ] -
1月31日(日)に映画『壊れゆく森から、持続する森へ』上映会&トーク
[ イベント ] -
1月24日にオンラインシンポジウム<国連「家族農業の10年」と持続可能な森林・林業>を開催
[ イベント ] -
「地域の森林を守り育てる生業創出支援」の助成受付がスタートします
[ ニュース ] -
「九州林業塾」50日研修が募集スタート
[ イベント ] -
ドキュメンタリー映画「壊れゆく森から、持続する森へ」が完成。
[ ニュース ]