イベント
地球のしごと大學・自伐型林業学部に「関西校」誕生!9月7日に設立記念フォーラム開催
初心者から自伐型林業を学べる研修を続けてきた「地球のしごと大學」の自伐型林業学部に、関西校が設立されることになりました。(以下、「地球のしごと大學」HPより転載)
イベント内容
日本の国土の7割を森林が占めています。だからこそ地域再生に取り組むならば、国産木材の有効活用、林業の再生にこそ力を入れるべき。
これまで、地球のしごと大學では、埼玉県林業古豪の地「飯能」で、森林への環境負荷を最小限にしながら、森林資源を最大限に活用する「自伐型林業」の普及推進と担い手育成に取り組んできました。そしてこの度、「自伐型林業学部 関西校」を2019年10月から「奈良県宇陀市」で開講することになりました。
本フォーラムでは、開講に協力をいただいた、自伐型林業推進協会の中嶋健造さん、奈良県吉野で持続的な森林経営を行う岡橋清隆さん、奈良県の大山林所有者で大和森林管理協会の谷茂則さんをお招きして、これからの森づくり、地域振興、林業のあり方をみなさんと考える機会にできればと思っています。フォーラムの中で、関西校の詳細についてもご紹介させていただきます。
日本林業最高峰の吉野林業地や吉野周辺地域での林業の可能性も膨らむかもしれません。是非みなさま奮ってご参加ください。
こんな方にオススメです
自伐型林業に興味のある方
持続可能な林業施業に興味のある方
自伐型林業学部関西校に興味のある方
地方への移住後、林業を生業にしたいと考えている方
地方への移住後。林業を複業にしたいと考えている方
日本林業の最高峰エリア奈良県吉野で林業をしたいと考えている方
山林所有をされている方
現在山林のある地域で地域おこし協力隊として活動している方
開催概要
日時:2019年9月7日(土)14:00~17:00(受付開始13:15)
場所:ヤンマーアグリイノベーション株式会社 会議室(〒530-0014 大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー 14F会議室1404(受付1F))
申し込み方法など詳細は主催の「地球のしごと大學」HPをご参照下さい。
https://chikyunoshigoto.com/9317/zibatsuforum-kansai/
【関連記事】
サイト内検索
新着情報
-
内閣府の「関係人口創出・拡大のための中間支援組織の提案型モデル事業」に採択されました。
[ ニュース ] -
4月17日オンライン講座「サスティナブルな暮らしと…」に中嶋健造が出演します。
[ イベント ] -
6月から北海道で「2021年度 自伐型林業塾 in 白老町」が開催されます。
[ イベント ] -
3月24日に オンライン・フォーラム 「地域からのSDGs」が開催されます。
[ イベント ] -
スキルアップ講習生の募集@福井〜自立に向けた技術習得プログラム
[ イベント ] -
【関東校(飯能第10期)】の自伐型林業塾の募集が始まります!By地球のしごと大學
[ イベント ] -
映画完成記念上映会&トークを開催しました。
[ ニュース ] -
2月17日「木質バイオマス資源利活用シンポジウム」が開催
[ イベント ] -
2021年2月20日(土)「美しい森づくりフォーラム」 in 福井が開催されます
[ イベント ] -
「水循環でじゅんかんずBAR」に出演しました
[ ニュース ]