イベント
【5/26開催】熊本県芦北町自伐型林業のすすめ〜自伐型林業フォーラムin芦北
新しい林業への挑戦!芦北の森づくりをいっしょに考えてみませんか!
森林面積8割を占める本町。しかし、若者の流出、少子高齢化により、森林資源活用の担い手が不足しています。さらに、近年は山林の管理不足や頻繁な豪雨等により、土砂崩れなど災害が甚大化してきています。
本町は、環境保全と生業づくりを両立させながら、持続可能で、防災・減災を実現する森づくりを目指すため、自立・自営型の小規模林業「自伐(じばつ)型林業」へ挑戦します。
本フォーラムでは、林業に関心のある方、林業を始めてみたい方、森づくりに関心のある方、山林の管理にお困りの方などに集まっていただき、持続可能な林業と暮らしをみなさんと探る機会にしたいと思います。どうぞ、お気軽に参加ください。
【開催プログラム】
第一部[基調講演]
テーマ:地方創生と土砂災害防止のカギ「自伐型林業」
中嶋健造氏(自伐型林業推進協会代表理事)
第二部[事例紹介]
滝川景伍氏(高知県自伐林家 元佐川町地域おこし協力隊)
中尾雄基氏(鹿児島県出水市 WOOD LIFE代表取締役)
第三部[討 論 会]
コーディネーター:四宮成晴氏(自伐型林業推進協会理事)
パネラー:有吉洋一氏(農家林家/芦北地域林業研究グループ)
一藤泰助氏(農家林家/芦北地域林業研究グループ)
滝川景伍氏 中尾雄基氏 中嶋健造氏
[日時]2024年5月26日(日) 入場無料
[時 間] 13:30~16:30 ※開場13:00より
[場 所] 芦北町地域活性化センター(芦北町田浦町653)
[定 員] 200名
[申込み] 参加希望者は、5月20日(月)までに申込みフォームに登録ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeCvyQ_Tq8G-f7ikqqhcjHLzW0e5p-H4fU0E26WZW6CF0ZobQ/viewform
もしくは下記の芦北町役場まで電話にてお申込みください。
【申し込みQRコード】
【主催】
芦 北 町
【協力】
ランドブレイン株式会社
自伐型林業推進協会
[問合せ]
芦北町役場農林水産課林務水産係
TEL:0966-82-2511(代表) 担当:中田迄
サイト内検索
新着情報
- 【募集】初心者歓迎!! 自伐型林業体験研修@岩手県一関市
[ イベント ] - 【募集】地域おこし協力隊@岩手県一関市(千厩町・南小梨集落)
[ お知らせ ] - 6月17日(火)「2025自伐型林業フォーラムin奈良」を開催します。
[ イベント ] - 書籍「自伐型林業─小さな林業の今とこれから─」発売
[ ニュース ] - 2025年度GW:事務所クローズのお知らせ
[ お知らせ ] - 【プロジェクト達成‼︎】目標額300万円!自伐林家・橋本光治さんの書籍制作資金の募集(成功・終了しました)
[ ニュース ] - 【募集終了】秩父地域 自伐型林業 体験研修2025
[ イベント ] - 【募集】地域おこし協力隊@岩手県一関市(大東町・下内野集落)
[ ニュース ] - 【募集】「地球のしごと大學」自伐型林業学部@関東校 第十四期生。5月11日〆切
[ ニュース ] - 【報告】「地域山林の未来を担う林業者サポート事業」内定団体が決定しました(休眠預金)
[ お知らせ ]