イベント
4月23日に自伐型林業フォーラム開催@熊本県美里町
熊本県美里町で4月23日(土)、自伐型林業フォーラムが開催されます。
自伐型林業推進協会の中嶋健造の講演のほか、映画の上映、パネルディスカッションなどを予定しております。申し込みフォームより参加登録の上、ぜひご参加下さい。
自伐型林業フォーラム 【半林半Xで暮らせる町へ】
〜小さな林業で過疎化対策と地方創生〜
日時:4月23日(土)
時間:13時00分から16時30分
場所:美里町役場 砥用庁舎 多目的会議室
入場:無料
申し込み:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSebSe2xr4TcliXZZZ-2u-z4vJ1h1LkHFsXdWUIlf8LaHBsz_g/viewform
内容:
- ドキュメンタリー映画上映
「壊れゆく森から、持続する森へ」 - 講演
「小さな林業の大きな可能性」地方創生と土砂災害防止のカギ『自伐型林業』
講師:中嶋健造(自伐型林業推進協会代表理事) - パネルディスカッション
中村 幸弘(ほほえみの森、中村製材 会長、上益城木材協同組合 代表理事)
原田 理(原田山業 代表、NPOいのち一番の森 理事、くまもとロギング倶楽部 副会長)
國武 智仁(國武林業、熊本林業研究グループ 会長)
【司会進行】
四宮 成晴(自伐型林業推進協会)
【主催】NPO法人 自伐型林業推進協会
【後援】美里町
【協力】美里町林研グループ、自伐型林業(ファミリー林業)で山を創る会
5月から研修会開催
『自伐型林業研修』〜町の山々を小さな林業で育てて行こう〜
- チェーン研修
講師:國武 智仁
日時:5月13日(金)14日(土)15日(日)、9時〜17時
申込締切:5月10日(火)
場所:町林業総合センター
- 壊れない道づくり研修
講師:橋本光治
日時:5月21日(土)22日(日)、9時〜17時
申込締切:5月18日(水)
場所:美里町坂本
- 伐倒・造材・搬出研修
講師:國武智仁
日時:5月28日(土)29日(日)、9時〜17時
申込締切:5月25日(水)
場所:美里町有林
【留意事項】参加希望者は、必ずお読み下さい。
・参加費:チェーンソウ研修のテキスト代として3,000円をご負担下さい。
・持ち物:筆記用具、作業しやすい服装、ヘルメット、手袋、履物、雨天時の雨具、昼食、飲み物など
・申込は、以下のリンクよりお申し込み下さい。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSebSe2xr4TcliXZZZ-2u-z4vJ1h1LkHFsXdWUIlf8LaHBsz_g/viewform
【問合先】
・自伐型林業推進協会 03-6869-6372
・自伐型林業(ファミリー林業)で山を創る会 代表:090-6268-4469
サイト内検索
新着情報
-
7/2自伐型林業フォーラム ー朝来(あさご)の森を考える@兵庫県朝来市
[ イベント ] -
地域をつくり地球をつくる林業セミナー@愛媛県久万高原町
[ イベント ] -
【募集】自伐型林業体験研修@和歌山県紀美野町
[ イベント ] -
自伐型林業フォーラムが開催@一関市
[ イベント ] -
【募集】自伐型林業学部 関東校〜地球のしごと大學in埼玉県飯能
[ イベント ] -
【募集】2023年 里山カレッジ in 北海道
[ イベント ] -
【参加費無料の研修の募集】東北自伐型林業塾in宮城
[ ニュース ] -
【募集】自伐型林業体験研修2023 in秩父地域
[ イベント ] -
【募集】自伐型林業の地域おこし協力隊@和歌山県紀美野町
[ ニュース ] -
【募集】MORIBITOCAMP2023 小さな林業スタートプログラム長野県小諸市
[ イベント ]