イベント
1月26日開催!【九州地区自伐型林業連絡会設立記念講演会】
「儲かる山」を継続的に作る林業を。自然環境を大切にする林業を。
自伐型林業には大きな魅力があります。残存する森林の価値を高めることが可能で、森林の環境保全にも繋がるからです。
九州では大規模機械による皆伐が主流です。国や県をはじめとする行政もそれを支援していることから、自伐型林業に対する理解は他の地域よりも進んでいるとは言えません。しかし、自伐型林業の素晴らしさに気づき、勉強したいやってみたいという人々や仲間たちは増えています。
そしてこの度、九州で活動している人たちと協力して自伐型林業の情報交換の場である「九州地区自伐型林業連絡会」を設置し、
設置記念講演会・交流会開催をする運びとなりました。ぜひ、ご参加いただき各地が交流・協力しあえるよう、自伐型林業を発展させていきましょう。
■ 日時:1月26日(日) 13:00〜15:30
■ 場所:九州大学西新プラザ大会議室A.B
〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新2丁目16−23 電話: 092-831-8104
■ プログラム
1、基調講演 九州大学大学院 佐藤宣子教授
2、災害に強い自伐型林業 中島健造理事長
3、自伐型林業実践活動報告
4、交流会
1階交流スペース 15:40〜18:00 会費1,000円
■申し込み お問い合わせ
九州地区自伐型林業連絡会事務局
090−2967−9307
主催:九州地区自伐型林業連絡会事務局
共催:自伐型林業推進協会
サイト内検索
新着情報
- 【プロジェクト挑戦中】目標額300万円!自伐林家・橋本光治さんの書籍制作資金を募集中
[ ニュース ] - 【募集】秩父地域 自伐型林業 体験研修2025
[ イベント ] - 【募集】地域おこし協力隊@岩手県一関市
[ ニュース ] - 【募集】「地球のしごと大學」自伐型林業学部@関東校 第十四期生。5月11日〆切
[ ニュース ] - 【報告】「地域山林の未来を担う林業者サポート事業」内定団体が決定しました(休眠預金)
[ お知らせ ] - 【募集】2025年度の自伐型林業大学校@福井市
[ イベント ] - 【締切3月10日】地域おこし協力隊、2名募集!@和歌山県紀美野町
[ ニュース ] - 【募集】地域おこし協力隊の募集です@熊本県芦北町
[ ニュース ] - 【随時募集】令和6年度地域おこし協力隊@広島県安芸太田町
[ ニュース ] - 写真で伝えるレポート・10周年イベント「森の未来を紡ぐ旅」が開催されました
[ ニュース ]