イベント
4月27日に札幌で「自伐型林業交流会」開催!
北海道から自伐型林業に関するイベントのご案内です!
全国的に「自伐型林業」が注目されている中、2016年から北海道でも若手の林業家達が舵を取り自伐を推進してきました。この2年間で自伐型林業家養成塾を受講された方は60名程。受講後、自ら山に入り実践される方も登場し道内各地で自伐型林業が加速しています。
自伐型林業交流会では自伐型林業では欠かす事の出来ない作業道の講師、岡橋清隆氏をゲストに北海道のこれまでとこれから、持続的森林経営について考える場としたいと思います。また4月28日は白老町(株)大西林業の社有林等で軽トラック・小型ユンボ・林内作業車等を使用した自伐型林業による施業林の視察会も行います。
※チラシPDFは →コチラでダウンロード←
★主催者情報
「札幌で自伐型林業交流会を開催!4/27」北海道自伐型林業推進協議会
https://goo.gl/VZkNWg
日時:4月27日(土)14:00〜18:00
場所:北海道立道民活動センター「かでる 2.7」
7階 710 会議室(札幌市中央区北 2 条西 7 丁目)
入場料:500円 定員80名(要予約)
*終了後、19時より開場近くで懇親会があります
第1部
自伐型林業交流会 ~小さな林業でしっかり稼ぐ~
事例紹介 /
澤田 健人氏 合同会社 HIKOBAYU Director
足立 成亮氏 Out woods 代表
清水 省吾氏 里山部 代表
大西 潤二氏 株式会社大西林業 代表取締役
第2部
ゲストトーク ~北海道こそ自伐型林業の適地。作業道研修を振り返り~
岡橋 清隆氏 清光林業株式会社 相談役
第3部
2019年度 第3期自伐型林業家養成塾説明会
解説 大西 潤二氏
スポンサー企業からメッセージ~小規模分散型の山守システム構築への期待~
松本 啓吾氏 三菱マテリアル株式会社
4月28日のスケジュールはチラシ(PDF)を参照ください。
サイト内検索
新着情報
- 【締切3月10日】地域おこし協力隊、2名募集!@和歌山県紀美野町
[ ニュース ] - 【募集】地域おこし協力隊の募集です@熊本県芦北町
[ ニュース ] - 【随時募集】令和6年度地域おこし協力隊@安芸太田町
[ ニュース ] - 写真で伝えるレポート・10周年イベント「森の未来を紡ぐ旅」が開催されました
[ ニュース ] - 書籍「自伐型林業─小さな林業の今とこれから─」発売
[ ニュース ] - 【1月14日締切】第2回紀美野町森林体験見学会 1月18日@和歌山県
[ イベント ] - 2024年度年末年始休業のお知らせ
[ お知らせ ] - 【映像配信中】1月25日に第3回「自伐型林業・移住マッチングフォーラム」を東京で開催!
[ イベント ] - 地域おこし協力隊(林業振興)を募集します!@秩父市
[ ニュース ] - 【〆切りました】助成事業「地域山林の未来を担う林業者サポート事業」の公募スタート
[ ニュース ]