イベント
11月5日に「高知幡多地域推進組織」が広葉樹研修会を開催します。
自伐型林業推進協会の地域拠点である「高知幡多地域推進組織」が11月5〜6日、高知県宿毛市で広葉樹をテーマにした研修会を開催します。
「 薪炭利用のための 広葉樹伐採」
場所:四万十市 名鹿々
講師 弘井竜也 神奈川県出身。32歳。子供3人嫁1人 25歳から四万十市の森のいえで炭焼きを学ぶ。30歳で窯を新設し独立。現在は炭屋yamakuraiとして道の駅、ネットなどで黒炭を販売。
主催: NPO法人 自伐型林業推進協会 高知幡多地域推進組織
参加申し込み シマントモリモリ団 宮崎 聖
問い合わせ 090-1329-6330 、
※この会は平成30年度独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金の助成を受けて開催されます。
サイト内検索
新着情報
- 【募集】初心者歓迎!! 自伐型林業体験研修@岩手県一関市
[ イベント ] - 【募集】地域おこし協力隊@岩手県一関市(千厩町・南小梨集落)
[ お知らせ ] - 6月17日(火)「2025自伐型林業フォーラムin奈良」を開催します。
[ イベント ] - 書籍「自伐型林業─小さな林業の今とこれから─」発売
[ ニュース ] - 2025年度GW:事務所クローズのお知らせ
[ お知らせ ] - 【プロジェクト達成‼︎】目標額300万円!自伐林家・橋本光治さんの書籍制作資金の募集(成功・終了しました)
[ ニュース ] - 【募集終了】秩父地域 自伐型林業 体験研修2025
[ イベント ] - 【募集】地域おこし協力隊@岩手県一関市(大東町・下内野集落)
[ ニュース ] - 【募集】「地球のしごと大學」自伐型林業学部@関東校 第十四期生。5月11日〆切
[ ニュース ] - 【報告】「地域山林の未来を担う林業者サポート事業」内定団体が決定しました(休眠預金)
[ お知らせ ]