イベント
岩手県花巻市で8月25日に「自伐型林業フォーラム花巻 2018」が開催されます。
自伐型林業フォーラム花巻 2018
〜自伐型林業を学び、その可能性について考えよう!〜
日時:8月25日(土) 13時00分受付 13時30分開会
場所:JAいわて花巻総合営農指導拠点センター
参加費:無料
岩手は県土の77%が森林で占めています。しかし、今の郷土の森林は手入れがされず荒れています。高齢化が進み限界集落と云う話しが聞こえて来ており、「地方に元気を」と言葉だけ一人歩きの感じです。森林を再生し有効に郷土の木材を活かし地域を活性化したい、「自伐型林業」 は農業等をしながらの小規模の林家の方などが 少ない予算で昔の様に環境を守り山を壊すことな く次世代に繋ぎ、収益を出し持続的に経営を行う事が可能な方策です。共感する担い手が各地に 増えています。今後「森林環境税」が施行されると 一層、注目される事でしょう、自伐型林業を学び小規模兼業林家の可能性を考えてみませんか?
《講演》
13:40~14:40
「自伐型林業」とは、地域再生の鍵となるか
NPO法人自伐型林業推進協会 事務局長 上垣 喜寛氏
《紹介 (活動事例発表・市の取り組み)》
14:50~15:50
・NPO法人吉里吉里国 代表理事 芳賀 正彦氏
・いわて森の達人 斉藤 文男氏
・株式会社小友木材店 営業部課長 平野 裕幸氏
・西和賀町 地域おこし協力隊 金子 光雅氏
・NPO法人わが流域環境ネット 佐井 到
・花巻市農林部農村林務課
《パネルディス カッション》
16:00~17:00
テーマ『花巻(岩手・北東北)に合った自伐型林業を考える』
コーディネーター:上垣 喜寛氏
パネラー:活動事例発表者
【お申込み・お問合せ】
NPO法人わが流域環境ネット 佐井 到
電話:090-4636-6467
メール:extendsai0304@yahoo.co.jp
【主催】花巻市
【共催】NPO法人わが流域環境ネット
【後援】
NPO法人自伐型林業推進協会
株式会社小友木材店
花巻バイオチップ株式会社
三菱製紙株式会社 北上事業本部
新北菱林産株式会社
株式会社中屋長左衛門
※9月から自伐型林業研修が始まります是非参加して下さい
サイト内検索
新着情報
-
7/2自伐型林業フォーラム ー朝来(あさご)の森を考える@兵庫県朝来市
[ イベント ] -
地域をつくり地球をつくる林業セミナー@愛媛県久万高原町
[ イベント ] -
【募集】自伐型林業体験研修@和歌山県紀美野町
[ イベント ] -
自伐型林業フォーラムが開催@一関市
[ イベント ] -
【募集】自伐型林業学部 関東校〜地球のしごと大學in埼玉県飯能
[ イベント ] -
【募集】2023年 里山カレッジ in 北海道
[ イベント ] -
【参加費無料の研修の募集】東北自伐型林業塾in宮城
[ ニュース ] -
【募集】自伐型林業体験研修2023 in秩父地域
[ イベント ] -
【募集】自伐型林業の地域おこし協力隊@和歌山県紀美野町
[ ニュース ] -
【募集】MORIBITOCAMP2023 小さな林業スタートプログラム長野県小諸市
[ イベント ]