イベント
3月18日地域オリジナルの林業をつくる「自伐型林業フォーラム〜長浜スタイルの提案〜」
「長浜らしい林業ってなんだ?」
長浜市の山林の現状に見合った林業の取り組み方を、いっしょに考えてみませんか。もちろん林業初心者もこれから始めたい方も大歓迎!
日時:3月18日(土)13時30分~16時30分(13時受付開始)
会場:長浜市役所高月支所3階
内容:
1,13:30~14:20 事例報告1
表題:「広葉樹活用が自伐型林業のカギ~夢と勇気を与える林業をめざす~」
講師:NPO法人自伐型林業推進協会 事務局長 上垣喜寛氏
2,14:20~15:00 事例報告2
表題:「里山林に眠る価値ある資源を生かす ~温故知新で収入を上げる~」
講師:ながはま森林マッチングセンター アドバイザー 中川仁男氏
3,15:00~16:15 パネルトーク
テーマ:「長浜スタイル(長浜らしい林業)の実現に向けて」
モデレーター:NPO法人自伐型林業推進協会 代表理事 中嶋健造氏
パネラー:NPO法人自伐型林業推進協会 事務局長 上垣喜寛氏
ながはま森林マッチングセンター アドバイザー 中川仁男氏
長浜市地域おこし協力隊自伐型林業チーム 東逸平氏、椎名壮司氏
定員:100名
主催:長浜市・NPO法人自伐型林業推進協会(事業受託者)
共催:ながはま森林マッチングセンター
問い合わせ:長浜市産業観光部森林整備課(0746−65−6526)、北部振興局農林課(0749−82−5902)
【関連記事】
■「新たな林業就業者の創出に向けて」自伐型林業フォーラムin長浜市開催!(2015年1月24日)
https://zibatsu.jp/wordpress/info/event/nagahama1
■長浜市の研修会がスタート(その1・チェーンソー講習編)(2015年7月25日 )
https://zibatsu.jp/wordpress/info/news/150725_nagahama
サイト内検索
新着情報
- 【プロジェクト挑戦中】目標額300万円!自伐林家・橋本光治さんの書籍制作資金を募集中
[ ニュース ] - 【募集】秩父地域 自伐型林業 体験研修2025
[ イベント ] - 【募集】地域おこし協力隊@岩手県一関市
[ ニュース ] - 【募集】「地球のしごと大學」自伐型林業学部@関東校 第十四期生。5月11日〆切
[ ニュース ] - 【報告】「地域山林の未来を担う林業者サポート事業」内定団体が決定しました(休眠預金)
[ お知らせ ] - 【募集】2025年度の自伐型林業大学校@福井市
[ イベント ] - 【締切3月10日】地域おこし協力隊、2名募集!@和歌山県紀美野町
[ ニュース ] - 【募集】地域おこし協力隊の募集です@熊本県芦北町
[ ニュース ] - 【随時募集】令和6年度地域おこし協力隊@広島県安芸太田町
[ ニュース ] - 写真で伝えるレポート・10周年イベント「森の未来を紡ぐ旅」が開催されました
[ ニュース ]