イベント
11月26日 富士山北麓で「山仕事フォーラム」を開催
富士山の北麓の大規模山林を活用するイベント「山仕事フォーラム」を開催します。森の新たな価値を認識し、山仕事のあり方を探るイベントにしたいと思います。お近くの方はぜひお越し下さい。
山仕事フォーラム
ー持続可能な「恩賜林モデル」の創出と新たな山仕事のあり方ー
日時:11月26日(土)14:00〜17:00
場所:恩賜林組合3階 研修室(山梨県富士吉田市上吉田5605番地3)
私たちの入会財産である富士山北面の森林は、世界遺産となった富士山体を形作る誇りある森であると同時に、多大な資源が眠る豊かな森です。この森の新たな価値を認識し、山仕事のあり方を探る「山仕事フォーラム」を開催します。
このフォーラムは、地域にフィットした木を通した循環型社会のあり様について聴く講演と、この地域の森林の現状を最新技術の手法を取り入れながら解き明かし、奈良県吉野の林業家の意見や四万十川での林業兼業の例などを聴き、この地ならではの「恩賜林モデル」の創出に向けて語り合うトークセッションで構成します。多くの方々のご来場をお待ちしています。
内容:
《第1部:講演》
「木を通した循環型社会の構築」
法政大学教授 網野禎昭先生
《第2部:トークセッション》
網野禎昭氏(法政大学教授)
谷茂則氏(谷林業取締役)
竹島喜芳氏(中部大学准教授)
長田徳男氏(富士五湖青年会議所理事長)
宮崎聖氏(シマントモリモリ団団長)
泉英二氏(愛媛大学名誉教授)
問い合わせ:恩賜林組合 森林整備課 TEL:0555-22-3355
主催:NPO法人 持続可能な環境共生林業を実現する自伐型林業推進協会
サイト内検索
新着情報
- 書籍「自伐型林業─小さな林業の今とこれから─」発売
[ ニュース ] - 【1月14日締切】第2回紀美野町森林体験見学会 1月18日@和歌山県
[ イベント ] - 2024年度年末年始休業のお知らせ
[ お知らせ ] - 1月25日に第3回「自伐型林業・移住マッチングフォーラム」を東京で開催!
[ イベント ] - 地域おこし協力隊(林業振興)を募集します!@秩父市
[ ニュース ] - 【〆切りました】助成事業「地域山林の未来を担う林業者サポート事業」の公募スタート
[ ニュース ] - 2月5日に自伐型林業10周年イベントを東京で開催します
[ イベント ] - 11月30日〜自伐型林業研修の開催@兵庫県養父市
[ イベント ] - 自伐型林業の研修会が開催されます(広島県安芸太田町)
[ イベント ] - 【再掲載】地域おこし協力隊@高知県佐川町
[ お知らせ ]