イベント
満員御礼「自伐型林業フォーラムin飯能」
当協会協力の「自伐型林業フォーラムin飯能」が11月22日、埼玉県飯能市内で予定していた人数をはるかに超える申込みのなかで開催されました。
会場(90名収容)等の制約により、どうしても参加希望者を断らなければならない状況になってしまうほど盛り上がりを見せました。
埼玉県では、抱える山林の多さと都市部からのアクセスの良さという大きなポテンシャルがありながら、これまで自伐展開の話がほとんどありませんでした。しかし、ここ数ヶ月の間に飯能のほかにも小川町でも話があるなど、じわじわ自伐の波が立ち始めました。
飯能の取り組みの主体は、市内に工場を構える「日本自動ドア」株式会社と「地球のしごと大学」の協働です。企業との連携も深まって来ました。関東近郊の自伐化。さらなる広がりを期待したいです。
■自伐型林業について(霜里学校HP)
http://shimozato.jp/?p=536
サイト内検索
新着情報
- 【募集】自伐型林業体験研修@豊岡市
[ イベント ] - 【募集】令和7年度体験研修@日立市
[ イベント ] - おためし林業・協力隊ツアー@奈良県下北山村
[ イベント ] - 【募集】7月19日(土) DEEP FOREST BOX Vol.3 @智頭町
[ イベント ] - 8月3日 びわ湖源流の里山づくりフォーラム
[ イベント ] - 【募集】自伐型林業体験研修@奈良市
[ イベント ] - 【募集】地域おこし協力隊6名@熊本県天草市
[ ニュース ] - 【先着順】7月6日〜小さな林業で守るふるさとの森〜豊岡市自伐型林業 フォーラム
[ イベント ] - 【募集】地域おこし協力隊@岩手県一関市(大東町・下内野集落)
[ ニュース ] - 【〆切済】初心者歓迎!! 自伐型林業体験研修@岩手県一関市
[ イベント ]