イベント
みつえ森つくり研修
山林の管理にお困りの方、林業を始めてみたい方、自伐型林業に関心のある方などを対象に、チェーンソーの取扱や、伐倒・造材、作業道開設などの技術を学ぶ「自伐型林業研修」を開催します。
第一回:チェーンソー取扱研修 12月 8, 9日(土)(日)
第二回:選木・伐倒・造材研修 1月26,27日(土)(日)
第三回:伐倒・造材・搬出研修 2月 9、10日(土)(日)
第四回:作業道開設及び森林経営研修 2月23,24日(土)(日)
詳細はチラシ参照
御杖村研修チラシ(アウトライン済)H30.11.09
問い合わせ
御杖村むらづくり振興課 担当 仲子まで 0745-95-2001
主催:御杖村
協力:自伐型林業推進協会
サイト内検索
新着情報
-
映画完成記念上映会&トークを開催しました。
[ ニュース ] -
2月17日「木質バイオマス資源利活用シンポジウム」が開催
[ イベント ] -
2021年2月20日(土)「美しい森づくりフォーラム」 in 福井が開催されます
[ イベント ] -
「水循環でじゅんかんずBAR」に出演しました
[ ニュース ] -
1月31日(日)に映画『壊れゆく森から、持続する森へ』上映会&トーク
[ イベント ] -
1月24日にオンラインシンポジウム<国連「家族農業の10年」と持続可能な森林・林業>を開催
[ イベント ] -
「地域の森林を守り育てる生業創出支援」の助成受付がスタートします
[ ニュース ] -
「九州林業塾」50日研修が募集スタート
[ イベント ] -
ドキュメンタリー映画「壊れゆく森から、持続する森へ」が完成。
[ ニュース ] -
林野庁・林政審議会において「自伐型林業」が明記されました。
[ ニュース ]