ニュース
【映像】「里山資本主義」と自伐型林業─10月開催の「G1中国・四国2015」に登壇し意見を交わす
政治経済界の著名人らが集う「G1中国・四国」が10月に開催され、当協会の中嶋健造が分科会に登壇しました。その映像がウェブサイトに公開されましたので共有します。
【日本の農業・林業はもっと稼げる】<時間:1時間16分/リンク先:グロービス>
「みなさんが苦手な林業を…」との紹介から中嶋による自伐型林業の説明がありました(5分30秒ほどから)。また、12分ほどすると、パネルセッションではコーディネーターから「なぜ林業が儲からなくなったのか」と質問があり、戦後林業の歴史的経緯と自伐型林業の特徴について話しました。
必見は後半の質疑です。「里山資本主義」を特集したNHKからの大規模林業・ハゲ山皆伐肯定論に対して、「それはほんの一部ですよ」と中嶋がまったく違う視点から対論を述べています。一つ言えるのは、「山林所有者は意欲がない」(林業白書)という文脈で自伐協は活動をしていないということだと思います。
サイト内検索
新着情報
- 【募集】自伐型林業体験研修@豊岡市
[ イベント ] - 【募集】令和7年度体験研修@日立市
[ イベント ] - おためし林業・協力隊ツアー@奈良県下北山村
[ イベント ] - 【募集】7月19日(土) DEEP FOREST BOX Vol.3 @智頭町
[ イベント ] - 8月3日 びわ湖源流の里山づくりフォーラム
[ イベント ] - 【募集】自伐型林業体験研修@奈良市
[ イベント ] - 【募集】地域おこし協力隊6名@熊本県天草市
[ ニュース ] - 【先着順】7月6日〜小さな林業で守るふるさとの森〜豊岡市自伐型林業 フォーラム
[ イベント ] - 【募集】地域おこし協力隊@岩手県一関市(大東町・下内野集落)
[ ニュース ] - 【〆切済】初心者歓迎!! 自伐型林業体験研修@岩手県一関市
[ イベント ]