ニュース
関西で新たな自伐型林業家を募集中!兵庫県養父市の「地域おこし協力隊」
今年度(2018年度)から当会がサポートしながら自伐型林業研修をスタートさせる兵庫県養父市が移住者(地域おこし協力隊)を募集しています。関西圏で「自伐型林業」で募集するのは、滋賀県長浜市に続いて二例目になります。申込締切は今月末までです。ぜひご応募下さい!
▲ ▼ 養父市応募より転載 ▼ ▲
【養父市地域おこし協力隊を募集します!!】
「自伐型林業の実践と普及活動を支援する取組み」
養父市は、平成26年5月に国家戦略特区に指定され、高齢化の進行、耕作放棄地の増大等の課題に対し、農業の構造改革を進めることにより、輸出も可能となる新たな農業ビジネスモデルの構築を図ろうとしています。その中で既存の施業に比べ、低コスト、小人数でも実践できる自伐型林業にも取り組み、地域、山主、養父市、協力隊等で林業の振興や森林の保全を図るため、地域おこし協力隊を募集します。
協力隊採用後は養父市や活動場所、使用する機材(チェンソー、バックホウ)の安全な取り扱い方法、作業道のつけ方等を学んでいただく研修会を行いますので、安心して応募いただけます。
応募期間 平成30年6月30日(土)~平成30年7月31日(火)
〇 募集人数 2人
〇 募集期間
平成28年6月30日(金)~ 平成28年7月31日(金)まで
〇 チラシ
以下ダウンロード
自伐型林業で地域づくり 森林と暮らす養父市地域おこし協力隊募集(PDF)
【お問い合わせ】
市民生活部 やぶぐらし課
所在地/〒667-8651養父市八鹿町八鹿1675番地 (本庁舎2階)
電話番号/079-662-3172 FAX/079-662-7491 E-mail/ yabugurashi@city.yabu.lg.jp
その他詳細は、市ホームページ等をご覧下さい。
http://www.city.yabu.hyogo.jp/7492.htm
【関連記事】
■兵庫県養父市で自伐型林業フォーラム「やぶ-もり討論」が開催されます。
https://zibatsu.jp/wordpress/info/event/yabu-forest20180630
サイト内検索
新着情報
- 【プロジェクト挑戦中】目標額300万円!自伐林家・橋本光治さんの書籍制作資金を募集中
[ ニュース ] - 【募集】秩父地域 自伐型林業 体験研修2025
[ イベント ] - 【募集】地域おこし協力隊@岩手県一関市
[ ニュース ] - 【募集】「地球のしごと大學」自伐型林業学部@関東校 第十四期生。5月11日〆切
[ ニュース ] - 【報告】「地域山林の未来を担う林業者サポート事業」内定団体が決定しました(休眠預金)
[ お知らせ ] - 【募集】2025年度の自伐型林業大学校@福井市
[ イベント ] - 【締切3月10日】地域おこし協力隊、2名募集!@和歌山県紀美野町
[ ニュース ] - 【募集】地域おこし協力隊の募集です@熊本県芦北町
[ ニュース ] - 【随時募集】令和6年度地域おこし協力隊@広島県安芸太田町
[ ニュース ] - 写真で伝えるレポート・10周年イベント「森の未来を紡ぐ旅」が開催されました
[ ニュース ]