ニュース
陸前高田市で自伐型林業を推進する地域おこし協力隊員を募集します。
陸前高田が農業、林業を中心に地域で持続可能な産業づくりを進めていくための地域おこし協力隊員を募集します。
NPO法人自伐型林業推進協議会の講師、市内林業者の指導を受けながら、主に市有林(市有林面積は約8,400ha)で、林業技術を学べるチャンスです。
移住して本格的に林業をやってみたい方はふるってご応募を。
活動の内容
林業に関すること
1. 自伐型林業の推進
2. 市が実施する森林体験事業等の支援業務
3. 市内の森林整備、森林資源の活用等を図るための仕組みづくりとその実践
主な活動は、NPO法人自伐型林業推進協議会の講師、市内林業者の指導を受けながら、主に市有林(市有林面積は約8,400ha)で、林業技術を学んで頂きます。
また、市内には木材市場がありますが、C材(建築用材として利用できない木材)の販路、受入先がない状況なので、市民とともに、全国で事例がある木の駅プロジェクトのような地域材が地域経済の循環に繋がる取り組みを進めるなど、地域の柱として活動していだけることを期待します。
本市面積の約8割を占める森林を活かした産業づくりを進めていくための仲間を募集します。
募集概要・お問い合わせ先
募集人員: 2名
年齢 : 20~45歳まで
募集期間:2017年9月1日~9月14日
問い合わせ先:
陸前高田市 企画部企画政策課(担当:古館)、農林水産部農林課(担当:佐藤)
〒029-2292 岩手県陸前高田市高田町字鳴石42番地5
電話: 0192-54-2111(内線172・471)
FAX: 0192-54-3888
メール: kikaku@city.rikuzentakata.iwate.jp
・募集要項はこちら(PDFダウンロード)
・応募用紙はこちら(PDFダウンロード)
・要綱はこちら(PDFダウンロード)
サイト内検索
新着情報
- 【プロジェクト挑戦中】目標額300万円!自伐林家・橋本光治さんの書籍制作資金を募集中
[ ニュース ] - 【募集】秩父地域 自伐型林業 体験研修2025
[ イベント ] - 【募集】地域おこし協力隊@岩手県一関市
[ ニュース ] - 【募集】「地球のしごと大學」自伐型林業学部@関東校 第十四期生。5月11日〆切
[ ニュース ] - 【報告】「地域山林の未来を担う林業者サポート事業」内定団体が決定しました(休眠預金)
[ お知らせ ] - 【募集】2025年度の自伐型林業大学校@福井市
[ イベント ] - 【締切3月10日】地域おこし協力隊、2名募集!@和歌山県紀美野町
[ ニュース ] - 【募集】地域おこし協力隊の募集です@熊本県芦北町
[ ニュース ] - 【随時募集】令和6年度地域おこし協力隊@広島県安芸太田町
[ ニュース ] - 写真で伝えるレポート・10周年イベント「森の未来を紡ぐ旅」が開催されました
[ ニュース ]