ニュース
山口県長門市で、山で生活できる自伐型林業家を目指す地域おこし協力隊員を募集!
山口県長門市では、林業振興の一環として、自伐型林業に特化した事業担当となる地域おこし協力隊を募集します!
林業振興業務
【自伐型林業業務】地域おこし協力隊員を募集します
【着任日】令和3年度
本州最西端の山口県の西北部に位置する長門市は、日本海に面し、比較的温暖な気候と海や山などの豊かな自然環境に恵まれ、これらを活かした農林水産業と、5つの温泉郷や貴重な歴史・文化資源を活かした観光産業を基幹産業として発展してきました。
本市の林業は、総土地面積の75%を占める約28,000haの森林をフィールドに、森林施業が行われていますが、市内の林業事業体は少なく、森林組合が主となり行っているものの、森林所有者のニーズに沿った森林施業が十分に行われていない状況です。
市では、当法人が取り組む林業振興を支援するため、当法人を中間支援団体とし、自伐型林業家を目指し林業振興に取り組む地域おこし協力隊を配置しており、現在2名の隊員が活躍しています。
つきましては、地域おこし協力隊として、本市の林業振興に取り組みながら、知識及び技術の習得並びに研鑽に励み、退任後に自伐型林業家として、本市内に定住・定着を目指す意欲のある方を募集します。
なお、地域おこし協力隊を退任後、自伐型林業家として、本市内に定住・定着される方は、当法人が準備する森林等をフィールドに活動することができます。
【募集人数】 2名
【活動内容】
(1)森林経営・森林施業技術の習得
(2)森林施業
(3)木材販路の研究
(4)自伐型林業の普及や木育の普及といった森林教育など森林体験活動のサポート
(5)上記活動に伴う情報発信
詳細は以下のページをご参照下さい。
■長門市HP 地域おこし協力隊募集ページ
https://www.city.nagato.yamaguchi.jp/soshiki/3/32670.html
サイト内検索
新着情報
-
【募集:1月7日まで】自伐型林業学部 関西校5期生の募集(地球のしごと大學)
[ イベント ] -
1/27 自伐型地方移住マッチングフォーラム2024@大阪
[ イベント ] -
【募集】12/9.10森に聴き、森に学ぶ はじめての林業体験ツアー・橋本林業@徳島県
[ イベント ] -
【募集】12/3自伐型林業を始めたい方の相談会&1月より体験研修@和歌山県紀美野町
[ イベント ] -
【募集】11月30日 DEEP FOREST BOX@鳥取県智頭町
[ イベント ] -
12月9日(土)「未来を照らす森業ー全国を紡ぐ休眠預金ー」開催
[ イベント ] -
【募集】自伐型林業実践セミナー 地域に根ざした生業としての育林研修プログラム@広島県庄原市
[ イベント ] -
【募集終了】神奈川県で開催!「林業担い手育成プログラム初心者研修」@南足柄市
[ イベント ] -
自伐型林業推進協会が第3回「SDGs岩佐賞」を受賞
[ ニュース ] -
【映像配信中・質問事項への回答掲載】奈良市で自伐型林業の教室「森を創り、山を護る」
[ イベント ]