ニュース
伐木等業務の特別教育(チェーンソー安全教育)修了証明書を発行致します
労働安全衛生規則の一部を改正する省令及び安全衛生特別教育の一部を改正する件が2019年2月12日にそれぞれ公布又は告示され、チェーンソーを業務等で使用する場合には、新たな特別教育制度の下での伐木等の業務(チェーンソー取扱い含む)特別教育の受講が必要となりました。
これまでに上記受講された方につきましては、「新特別教育の一部を省略した補講」を受講頂くことにより、新たな制度での特別教育を受講したのと同等にみなされます。
自伐型林業推進協会により、チェーンソーを用いて行う伐木等の業務従事者安全衛生教育を受講しチェーンソー特別教育修了証を発行した方のうち、当団体以外で「新特別教育の一部を省略した補講」を受講される方につきまして、「伐木等業務の特別教育修了証明書」を発行致します。
発行を希望される方は、
1:「伐木等業務の特別教育修了証明書」発行申請
2: 発行手数料お支払い(自伐協会員 1,000円 、非会員 2,000円)
を、以下のフォームより手続き下さい。
事務局にて受講と発行手数料納付を確認の上で発行致します。
郵送による書類到着まで最長1ヶ月ほど有しますのでご留意下さい。
1:伐木等業務の特別教育修了証明書 発行申請
以下のフォームにご記入頂くか、本ページ下にある書類にご記入頂きFAX・郵送・もしくはメールにて自伐型林業推進協会にご送付下さい。
「伐木等業務の特別教育修了証明書」発行申請フォーム
https://forms.gle/fXoZyhbcU9TYpkz36
※郵送・FAX・メールの方は、申請用紙にご記載下さい。
(クリックで申請用紙PDFダウンロード)
2:発行手数料お支払い
発行手数料(郵送料含む)は自伐協会員 1,000円 、非会員 2,000円です。
* 非会員の方は会員登録頂ければ会員の発行手数料といたします。
自伐協サポーター会員の年会費は無料です。以下のアドレスより会員登録頂けます。
https://zibatsu.jp/join/
発行手数料は下のボタンよりクレジットカードでお支払い下さい。
サイト内検索
新着情報
-
6月11日に女性が主役の山守人「自伐型林業フォーラム in 福井」
[ イベント ] -
5月28日に自伐型林業フォーラム@宮城県川崎町
[ イベント ] -
【関東校(飯能第11期)】の自伐型林業塾の募集が始まります!By地球のしごと大學
[ ニュース ] -
4月23日に自伐型林業フォーラム開催@熊本県美里町
[ イベント ] -
渋谷TSUTAYAに「地球から人に出された課題図書」が設置されました。
[ ニュース ] -
2022自伐型林業塾が開催!@北海道白老町
[ イベント ] -
3月12日に自伐型林業フォーラム@安芸太田町
[ イベント ] -
国際有機農業映画祭で 自伐ドキュメンタリー映画が上映されます(チケット販売2/16まで)
[ イベント ] -
『小さい林業で稼ぐコツ2』が発売!
[ ニュース ] -
2月26日に林業新時代フォーラム「自伐型林業in美波町」開催
[ イベント ]