ニュース
10月27日(金)に津和野町が東京で説明会「時代を結ぶー自伐型林業ーという仕事」を開催!
地方起業や移住起業に向けたイベント「自伐型林業で移住のリアル。みんな本当に食べていけるの?」に続き、翌10月27日には、自伐型林業家を目指して移住しようとする人向けに、島根県津和野町が説明会を開催します。
いち早く自伐型林業に取り組み始めた津和野町(自伐協会員)は、すでに林業を始めている先輩もいて、役場の受け皿もあります。こちらもふるってご参加ください。
津和野ヤモリーズ募集イベントについて
何十年、何百年かけて先人達が大切に育てた木々。感謝の気持ちを持ってこれを伐採し、次の世代に引き継いでいく。自伐型林業の仕事は、自然と人との繋がりの中から生まれています。
津和野自伐型林業は、津和野にある豊富な資源を最大限に活用し、自分の山のように愛しながら、美しい森林を作りあげていくことを目指してきました。
現在は、豊かな森林を未来に残せる生き方を希望し、都市部より10名が津和野町に移住して日々試行錯誤しながら活動しています。
この度、第5期生を募集することになりました。私たちと一緒にこの町から、日本の林業を考えていく仲間を募ります。
■こんな人にオススメ!
#移住 #田舎暮らし #自然 #林業 #津和野ヤモリーズ
このようなキーワードが少しでも気になる方、お気軽にご参加ください。
【イベント概要】
「時代を結ぶー自伐型林業ーという仕事」
■日時 2017年10月27日(金) 19:00-21:00
■場所 Tsuwano T-space(島根県津和野町東京事務所)
東京都文京区小石川2−25−10パークホームズ小石川103−3号
http://tsuwano-tokyo.net/
■参加費 無料
■定員 15名
◼︎タイムライン
19:00 オリエンテーション
19:15 津和野町の自伐林業の取組紹介 農林課 村上久富
19:45 ヤモリーズの活動について ヤモリーズ 石田佑佳
20:30 質疑応答
21:00 終了
■津和野ヤモリーズHP
http://www.tsuwano-yamories.com/index.html
——————————
【参加予約】
お電話にてお申し込みください。
津和野町農林課林業係0856-72-0653
メール:hisatomi-murakami@town.tsuwano.lg.jp
【主催】
津和野町農林課
【関連記事】
■10月26日(木)緊急イベント開催!「自伐型林業で移住のリアル。みんな本当に食べていけるの?」~持続的・永続的森林経営業で生計を立てていくために必要なノウハウ教えます~
https://zibatsu.jp/wordpress/info/event/20161026real
■『津和野ヤモリーズ』地域おこし協力隊(林業)第5期生を募集
https://zibatsu.jp/wordpress/info/news/yamaories-2018-recruitment
■
サイト内検索
新着情報
-
【募集】12/9.10森に聴き、森に学ぶ はじめての林業体験ツアー・橋本林業@徳島県
[ イベント ] -
【募集】12/3自伐型林業を始めたい方の相談会&1月より体験研修@和歌山県紀美野町
[ イベント ] -
【募集】11月30日 DEEP FOREST BOX@鳥取県智頭町
[ イベント ] -
12月9日(土)「未来を照らす森業ー全国を紡ぐ休眠預金ー」開催
[ イベント ] -
【募集】自伐型林業実践セミナー 地域に根ざした生業としての育林研修プログラム@広島県庄原市
[ イベント ] -
【募集終了】神奈川県で開催!「林業担い手育成プログラム初心者研修」@南足柄市
[ イベント ] -
自伐型林業推進協会が第3回「SDGs岩佐賞」を受賞
[ ニュース ] -
【映像配信中・質問事項への回答掲載】奈良市で自伐型林業の教室「森を創り、山を護る」
[ イベント ] -
【募集終了】自伐型林業研修@広島県安芸太田町
[ イベント ] -
【募集終了】10月〜自伐型林業体験研修@群馬県みなかみ町
[ イベント ]