イベント
2月5日に自伐型林業10周年イベントを東京で開催します
(画像クリックでチラシPDFダウンロード(2.3MB))
[案内文]
地方から離れた人たちが再び山里に還り仕事と暮らしを創り
仲間と共に夢を語り始めた。
「自伐型林業」が生まれて10年。
自伐型林業を創生のカギとする自治体、
若者たち、建築家、ジャーナリスト、研究者、政治家、
そして技術を伝えるレジェンドたち。
多くの人たちの活動によって全国で広がってきたこの10年の広がりとこれからの100年。
迷いや悩み、失敗談とともに一人でも多くの人と分かち我が国の森の未来を語り合う場を!
いざここに創ろうではないか。
[日時]2025年2月5日(水) 13:15~16:15(12:30開場)
[場所]イイノホール 4階RoomA(東京都千代田区内幸町2-1-1)※Google マップ
[プログラム]
《第1部》今を語る
中嶋健造による振り返りと感謝
レジェンドたちのトークセッション
出演者:岡橋清隆(奈良県)、橋本光治(徳島県)、野村正夫(奈良県)、山口祐助(兵庫県)、原田勤(奈良県)、橋本忠久(徳島県)
《第2部》未来を語る
北から南へ全国巡るリレートーク
《特別企画》
ZIBATSU博覧会
自伐型林業者たちのプロダクトや取り組みが大集合!!
※展示・物販をご希望の方は →コチラ← から事前にエントリーください。
[参加費]無料(懇親会5,000円)
[定員]250名(オンライン配信なし)
[申込 ]事前申込制
Peatix:コチラ
Google form:コチラ
※どちらかからお申し込み下さい(懇親会込みのチケットはPeatixからのみ1/31(金)17:00まで受け付けております)
※定員にて締切らせていただきます
[後援]林野庁
[問い合わせ]自伐型林業推進協会
TEL 03-6550-8141
MAIL info@zibatsu.jp
[その他]
・自伐型林業の真髄を綴る10周年書籍「自伐型林業宣言2025(仮)」披露(当日限定特別価格販売)
・オリジナルグッズ ZIBATSU手ぬぐい販売
・自伐型林業者プロダクト展示コーナー開設
サイト内検索
新着情報
- 【締切3月10日】地域おこし協力隊、2名募集!@和歌山県紀美野町
[ ニュース ] - 【募集】地域おこし協力隊の募集です@熊本県芦北町
[ ニュース ] - 【随時募集】令和6年度地域おこし協力隊@安芸太田町
[ ニュース ] - 写真で伝えるレポート・10周年イベント「森の未来を紡ぐ旅」が開催されました
[ ニュース ] - 書籍「自伐型林業─小さな林業の今とこれから─」発売
[ ニュース ] - 【1月14日締切】第2回紀美野町森林体験見学会 1月18日@和歌山県
[ イベント ] - 2024年度年末年始休業のお知らせ
[ お知らせ ] - 【映像配信中】1月25日に第3回「自伐型林業・移住マッチングフォーラム」を東京で開催!
[ イベント ] - 地域おこし協力隊(林業振興)を募集します!@秩父市
[ ニュース ] - 【〆切りました】助成事業「地域山林の未来を担う林業者サポート事業」の公募スタート
[ ニュース ]