イベント
【研修募集】 10月18日から「いしかわ身近な森保全事業の研修」@石川県輪島市
森林管理の魅力や知識、技術を、山林所有者や関心ある方々に知ってもらうとともに、森林管理の担い手同士の技術向上や相互交流を図るため、山 林管理の基礎講座を開催いたします。
近年、全国で自伐型林業に関心が高まってきており、若者や女性にも広がりをみせています。北陸でも自伐型林業での施業、森林経営を志す担い手が生まれつつあり、これを機会に山林管理に取り組む人の輪がさらに広がっていくことを期待しています。
山林を所有している方、山は持っていないが林業に関わってみたい方、環境保全型の森づくりに興味がある方など、関心がある方、話を聞きたい、現場を見たい方であれば、どなたでもご参加いただけます。 みなさまのご参加、心よりお待ちしております。(詳細はチラシ参照)
(画像クリックでチラシPDFダウンロード)
開催概要
開催日:令和4年10月18日(火)〜22日(土)の5日間(時間:9:00〜16:00)
会場: 石川県健康の森 森林交流センターエリア内林地(集合・研修場所:石川県健康の森 (石川県輪島市三井町中長谷12) )
募集人数: 20名まで
準備物 : チェーンソー・ヘルメット(お持ちの方)、作業手袋、スパイク付き長靴、雨具、筆記具、昼食
申込方法 : 令和4年10月15日までにメール、FAX、電話で、「氏名」「住所」「電話・携帯・メール」を
お知らせのうえ、お申込みください。(チラシの裏面にFAX用の枠を設けてあります。)
主催:石川県輪島市林業研究グループ 下 (シモ)
問い合わせ先:
●石川県輪島市林業研究グループ 担当 下 (シモ)
TEL:0768-22-8860(当日緊急連絡先 090-4322-6641) FAX:0768-22-8860
E-mail inari114※yahoo.co.jp(※を@に変換ください)
サイト内検索
新着情報
-
【募集】林業振興の地域おこし協力隊(1名)!@埼玉県秩父市
[ ニュース ] -
2月26日に「自伐型林業・移住マッチングフォーラム」を東京で開催!
[ イベント ] -
【募集】林業分野で地域おこし協力隊@北海道ニセコ
[ ニュース ] -
【募集終了】約40日の研修(参加費無料)@奈良県吉野地方
[ イベント ] -
和歌山県初!2月4日に「自伐型林業フォーラム in 紀美野町」開催
[ イベント ] -
【5日間】「林業スターター向け講習会」開催 @鳥取県智頭町
[ イベント ] -
12月18日 ほくりく自伐型林業協議会の設立記念フォーラムが開催
[ イベント ] -
12月10〜11日 MORIBITO CAMP(もりびとキャンプ)開催@長野県小諸市
[ イベント ] -
【研修募集】11月25日から「林業担い手育成プログラム初心者研修」開催@神奈川県南足柄市
[ イベント ] -
【募集】奈良県下北山村@地域おこし協力隊
[ ニュース ]