イベント
2022自伐型林業塾が開催!@北海道白老町
2017年からスタートした自伐型林業塾はこれまでに延べ448名の方が受講され、道内各地でオリジナリティー溢れた林業を実践しています。自伐 型林業は森林資源を持続的に活用し環境保全と経済性が両立する林業で、初期投資が安く、参入障壁も低いため、地域就業創出の要として全国的に実践 者が増えています。自伐型林業塾では森林施業や林業次産業化等の経営研修等も行い、実践へ向けた基礎的ノウハウを学ぶ事ができます。
研修内容:チェーンソー・天然林間伐、作業道づくり・ホダ木生産・経営等。
期間:2022年5月13日~ 11 月 12日 計 11 日間
会場:(株)大西林業施業林 / 白老町字石山
受講料:全日程受講 60,000円 / 人
定員:20 名
応募締切:4月 30日(土)
受講・お申込みは以下をご覧ください。
お問い合わせ:北海道自伐型林業推進協議会 事務局
北海道白老郡白老町栄町 2-1-7「ならの木家」内
TEL&FAX: 0144-82-3852
MAIL: kitanojibatu@athena.ocn.ne.jp
主催:NPO法人北海道自伐型林業推進協議会
助 成 :「コープ未来(あした)の森づくり基金」
サイト内検索
新着情報
- 【締切3月10日】地域おこし協力隊、2名募集!@和歌山県紀美野町
[ ニュース ] - 【募集】地域おこし協力隊の募集です@熊本県芦北町
[ ニュース ] - 【随時募集】令和6年度地域おこし協力隊@安芸太田町
[ ニュース ] - 写真で伝えるレポート・10周年イベント「森の未来を紡ぐ旅」が開催されました
[ ニュース ] - 書籍「自伐型林業─小さな林業の今とこれから─」発売
[ ニュース ] - 【1月14日締切】第2回紀美野町森林体験見学会 1月18日@和歌山県
[ イベント ] - 2024年度年末年始休業のお知らせ
[ お知らせ ] - 【映像配信中】1月25日に第3回「自伐型林業・移住マッチングフォーラム」を東京で開催!
[ イベント ] - 地域おこし協力隊(林業振興)を募集します!@秩父市
[ ニュース ] - 【〆切りました】助成事業「地域山林の未来を担う林業者サポート事業」の公募スタート
[ ニュース ]