イベント
2月17日「木質バイオマス資源利活用シンポジウム」が開催
【開催日時】
2021年2月17日(水曜日)
10時00分から2021年2月17日(水曜日)12時00分
【開催場所】
zoomを利用したweb開催
なお、庄内総合支庁若しくは各森林組合(温海町森林組合、北庄内森林組合、出羽庄内森林組合)でも視聴できます。
【出演者(講師)】
基調講演:徳島県 橋本林業 橋本光治氏
事例発表:
一般社団法人東北・広域森林マネジメント機構代表理事 三木真冴氏
温海町森林組合管理課長 五十嵐雅樹氏
北庄内森林組合総務課長 小林信昭氏
出羽庄内森林組合課長補佐 菅原吉明氏
【対象者】
自伐林家、素材生産業者、森林組合関係者、行政関係者など
【費用】
無料
【申し込み】
下部のお問い合わせフォームから、氏名欄には参加される方のお名前、メールアドレス欄には連絡用メールアドレスを入力し、併せて、問い合わせ件名に「シンポジウム参加」、問い合わせ内容に「Web参加」、「庄内総合支庁での視聴」若しくは「〇〇森林組合で視聴」と入力のうえ、お申込みください。
【ホームページ】
庄内北部地域における「自伐林家による木質バイオマス活用推進事業」
【主催】
庄内総合支庁森林整備課
【お問い合わせ】
庄内総合支庁産業経済部 森林整備課 林政企画担当
住所:〒997-1392 東田川郡三川町大字横山字袖東19-1
電話番号:0235‐66‐5526
ファックス番号:0235-66-2968
サイト内検索
新着情報
- 【プロジェクト挑戦中】目標額300万円!自伐林家・橋本光治さんの書籍制作資金を募集中
[ ニュース ] - 【募集】秩父地域 自伐型林業 体験研修2025
[ イベント ] - 【募集】地域おこし協力隊@岩手県一関市
[ ニュース ] - 【募集】「地球のしごと大學」自伐型林業学部@関東校 第十四期生。5月11日〆切
[ ニュース ] - 【報告】「地域山林の未来を担う林業者サポート事業」内定団体が決定しました(休眠預金)
[ お知らせ ] - 【募集】2025年度の自伐型林業大学校@福井市
[ イベント ] - 【締切3月10日】地域おこし協力隊、2名募集!@和歌山県紀美野町
[ ニュース ] - 【募集】地域おこし協力隊の募集です@熊本県芦北町
[ ニュース ] - 【随時募集】令和6年度地域おこし協力隊@広島県安芸太田町
[ ニュース ] - 写真で伝えるレポート・10周年イベント「森の未来を紡ぐ旅」が開催されました
[ ニュース ]