イベント
12月7日に自伐型林業塾開校記念式典開催!「災害に強い『じいさんの森』から学ぼう!」
応援をいただいたみなさまのご支援より、「自伐型林業塾」(徳島校)がスタートします。
本式典では、徳島校のご紹介と、“じいさんの森づくり”を改めて学びながら、
耐防災向上・環境共生につなが森づくりの手法や、
SDGs(持続可能な開発のための目標)に寄り添う自伐型林業のチカラを再点検し、
林業新時代に向けたこれからの森づくりのあり方をみなさんと共有します。
自伐型林業塾(徳島校)開校記念式典
災害に強い「じいさんの森」から学ぼう!
[開催日時] 12月7日(土)14:30~16:30(開場 14:00)
[場 所] 聖心女子大学4号館「ブリッド記念ホール」 [ Google MAP ](東京都渋谷区広尾4-2-24)
[参加費] 無 料
下記の申し込みフォームより申し込んでください。
https://forms.gle/WpkfRGrLmhj9iZKC9
[懇親会参加費] 7,000円 (クラウドファンディング支援者優先/3万円コース応援者は招待)
[申し込み締切日]12月4日(火)
※ご注意ください。懇親会への申込みをされた方は、当日キャンセルされた場合は同額を請求させていただきます。
[問合先] 自伐型林業推進協会事務局
(TEL)03-6869-6372 (MAIL)info※zibatsu.jp(※を@に変換して送信ください)
[プログラム]
14:30~(第一部)
<自伐型林業塾スタートアップ報告>
自伐型林業推進協会事務局
(第二部)
<記念講演>
その一 「壊れない道づくりを継承する」
橋本光治氏:自伐型林業塾(徳島校)塾長
その二 「自伐型林業と災害予防」
中嶋健造:自伐型林業推進協会代表理事
(懇親会)
17:00~ 先着20名(クラウドファンディング支援者優先/参加費 7,000円)
場所:Le Plus 広尾( 東京都港区南麻布 5-15-20 フラワーマンション 2F )
主催:NPO法人 自伐型林業推進協会
協力:NPO法人 日本NPOセンター・聖心女子大学グローバル共生研究所
※本式典は、2019年度地球環境基金助成金を活用して実施しております。
(画像クリックでPDFダウンロード)
サイト内検索
新着情報
-
7/2自伐型林業フォーラム ー朝来(あさご)の森を考える@兵庫県朝来市
[ イベント ] -
地域をつくり地球をつくる林業セミナー@愛媛県久万高原町
[ イベント ] -
【募集】自伐型林業体験研修@和歌山県紀美野町
[ イベント ] -
自伐型林業フォーラムが開催@一関市
[ イベント ] -
【募集】自伐型林業学部 関東校〜地球のしごと大學in埼玉県飯能
[ イベント ] -
【募集】2023年 里山カレッジ in 北海道
[ イベント ] -
【参加費無料の研修の募集】東北自伐型林業塾in宮城
[ ニュース ] -
【募集】自伐型林業体験研修2023 in秩父地域
[ イベント ] -
【募集】自伐型林業の地域おこし協力隊@和歌山県紀美野町
[ ニュース ] -
【募集】MORIBITOCAMP2023 小さな林業スタートプログラム長野県小諸市
[ イベント ]