イベント
関東で自伐型林業が学べます!「地球のしごと大學」が第二期生を募集
募集して1週間もたたずに上限を超えてしまった大好評の「自伐型林業家養成学部」の二期生募集が始まりました。その前に、5月21日(土)埼玉県飯能市にてフォーラムを開催します。
前回のフォーラムも事前申し込みで締め切ってしまい(消防法の関係)、その反省をいかして今回はなんと300名の会場です。ゆとりをもって、家族や友人、知人をお誘い合わせの上、ぜひともご来場下さい。
申込み方法や開催概要は以下より。
■【自伐型林業家養成学部の全てがワカル!】5月21日(土)埼玉県飯能市にてフォーラムを開催します!(地球のしごと大學)
http://chikyunoshigoto.com/archives/1638/
<開催概要>
日時:2016年5月21日(土)12:55(受付開始12:30)~16:00
場所:「飯能市民会館小ホール」 飯能市飯能226-2
アクセス:http://www.city.hanno.saitama.jp/0000002257.html
費用:無料
定員:最大300人
NPO法人自伐型林業推進協会(本部:東京都新宿区、代表理事 中嶋健造)、日本自動ドア株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長 吉原二郎)と共催で、2016年5月21日(土曜日)に飯能市市民会館(埼玉県飯能市)で「自伐型林業フォーラム」を開催します。
本フォーラムでは、環境保全型で低コストかつ参入が容易な自伐型林業について、NPO法人自伐型林業推進協会/代表理事の中嶋健造氏を迎えて「中山間地再生の切り札 自伐型林業のすすめ〜全国に増え続ける事例紹介〜」の講演や、日本自動ドア株式会社、地球のしごと大學の代表による現在大人気にて開催中の「自伐型林業家養成学部」報告や8月~の第二期生募集についても詳細をご案内いたします。
これからの飯能の林業再生、自伐型林業について考えましょう。
自伐型林業について興味のある方、これから始めてみたい方、近隣の山林所有者の方など、必見のフォーラムです。
地方創生の鍵と期待される自伐型林業と現行林業の違いはわかりやすく“こちら”にまとまっています。
導入する自治体、地域が増え続けています。自伐型林業に関する議員連盟の発足など林業界の古くて新しい革命がはじまっています。皆さま、乗り遅れないようぜひ本フォーラムの機会を活用ください。
<詳しくはコチラから>
■【自伐型林業家養成学部の全てがワカル!】5月21日(土)埼玉県飯能市にてフォーラムを開催します!(地球のしごと大學)
http://chikyunoshigoto.com/archives/1638/
サイト内検索
新着情報
-
【募集】12/9.10森に聴き、森に学ぶ はじめての林業体験ツアー・橋本林業@徳島県
[ イベント ] -
【募集】12/3自伐型林業を始めたい方の相談会&1月より体験研修@和歌山県紀美野町
[ イベント ] -
【募集】11月30日 DEEP FOREST BOX@鳥取県智頭町
[ イベント ] -
12月9日(土)「未来を照らす森業ー全国を紡ぐ休眠預金ー」開催
[ イベント ] -
【募集】自伐型林業実践セミナー 地域に根ざした生業としての育林研修プログラム@広島県庄原市
[ イベント ] -
【募集終了】神奈川県で開催!「林業担い手育成プログラム初心者研修」@南足柄市
[ イベント ] -
自伐型林業推進協会が第3回「SDGs岩佐賞」を受賞
[ ニュース ] -
【映像配信中・質問事項への回答掲載】奈良市で自伐型林業の教室「森を創り、山を護る」
[ イベント ] -
【募集終了】自伐型林業研修@広島県安芸太田町
[ イベント ] -
【募集終了】10月〜自伐型林業体験研修@群馬県みなかみ町
[ イベント ]