イベント
塾生募集!八女ファミリー林業塾
林業は難しいとあきらめていませんか
山は持っているがどうして良いか分からない
林業に興味あるがお金がかかりすぎるのは無理!
挑戦してみませんか
八女ファミリー林業塾を開催します!
本格的な小規模林業を学べます
研修内容
①12月1日 14〜16時 講演会
場所:オリナス八女 講師:九州大学院 佐藤宣子教授
自伐型林業(ファミリー林業)について
参加費無料
②12月15日 9〜16時
これ以降 塾参加費3,000円
場所:星野村研修林
安全教育 チェーンソー バックホー 林内作業車
③ 1月12日 9〜12時 講演会
講師:橋本光治氏
13〜16時 作業道路整備研修会
④ 1月13日 9〜15時 作業道路整備研修会
講師:橋本光治氏
⑤ 2月9日 9〜16時
実技 チェーンソー バックホー 林内作業車
⑥ 3月15日 14〜16時 活動報告会
詳しくはチラシをご覧ください。八女チラシはこちら
問い合わせ
八女ファミリー林業塾 事務局長 江良裕一
電話 090−1926−6184
サイト内検索
新着情報
-
映画完成記念上映会&トークを開催しました。
[ ニュース ] -
2月17日「木質バイオマス資源利活用シンポジウム」が開催
[ イベント ] -
2021年2月20日(土)「美しい森づくりフォーラム」 in 福井が開催されます
[ イベント ] -
「水循環でじゅんかんずBAR」に出演しました
[ ニュース ] -
1月31日(日)に映画『壊れゆく森から、持続する森へ』上映会&トーク
[ イベント ] -
1月24日にオンラインシンポジウム<国連「家族農業の10年」と持続可能な森林・林業>を開催
[ イベント ] -
「地域の森林を守り育てる生業創出支援」の助成受付がスタートします
[ ニュース ] -
「九州林業塾」50日研修が募集スタート
[ イベント ] -
ドキュメンタリー映画「壊れゆく森から、持続する森へ」が完成。
[ ニュース ] -
林野庁・林政審議会において「自伐型林業」が明記されました。
[ ニュース ]