現在、下北山村では順次、森に携わる地域おこし協力隊を募集しています。
募集の内容は以下となります。
令和4年度 下北山村地域おこし協力隊 募集要項
下北山村から林業を変えていきませんか?森林を守りながら育て、収穫する小さな林業、「自伐型林業」の取り組みを行っています。小規模な自伐型林業は、産業振興だけではなく、山村への定住や、新たなライフスタイル、福祉、獣害の軽減や自然災害への備えなど多様な視点での森林利用の位置づけを行うことができます。森林環境譲与税や、市町村森林管理制度を活用し下北山村から豊かな森林環境・森林利用を行う森林業を新たに作っていきましょう!
【業務内容】
森を育てる
作業道開設、間伐作業(保育間伐、搬出間伐)
森を見る・プランニングする
森林調査、路網踏査、森づくり提案
森林を活用する
森林から出る木材の活用、森林の空間活用(レクリエーション、森林環境教育など)
【下北山村で林業を学ぶ強み】
・吉野地域で作業道を作ってきた講師に学ぶことができます!
・3年後の自立に向けて管理する山林を村が支援します。
・製材所を活用して木材利用も取り組めます。
・前向きな、先輩とともに活動ができます
【雇用関係の有無】あり
【業務概要】
① 森林の手入れ業務 山に入り作業道を開設したり、森を育てるために木の伐採などを行います*経験者が教えます
② 森林の調査 提案業務では森林の境界や、森林の状況把握にもとづき森づくり提案を行います。GPSを用いたり、GIS(地理情報システム)を活用し森づくり提案をしていきます
*パソコンや情報処理を行います
③森林の手入れを行いながら利活用を考えます 森のレクリエーションや森林環境教育など
【募集対象】
・森を次の世代へつなげる私たちの活動に共感してくれる方
・下北山村に住み地域の一員として、暮らしができる方。
・協力隊任期終了後の独立に向けて、計画的に物事を進めていける方
*森づくりには村が環境譲与税を活用して支援を行います
【こんな仲間を求めています!】
・地域の人や、仲間とコミュニケーションをとりながら前向きに取り組める方
・田舎暮らしが好きな方
・素直に物事を吸収できる方
・林業経験がある方、もちろんない方でもOK
・森林林業に課題意識を持ち、解決していこうと思う方
・責任をもって仕事に取組める方
【応募条件(必須)】
・年齢が20歳以上の方。(着任日現在)
・原則として三大都市圏をはじめとする都市地域等(過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない市町村)から下北山村に住民票を異動し、生活の拠点を移すことができる方(世帯可。ただし採用は1名)。お住まいの市町村が該当地域かどうかについては、総務省の地域おこし協力隊ページ内の地域要件(https://www.soumu.go.jp/main_content/000610490.pdf )や、お住まいの自治体の市役所、役場等にてご確認ください。
・普通自動車運転免許を有している方、もしくは着任日までに取得予定の方。
・地域の特性や風習を尊重しながら地域になじむ意思があり、任期終了後も、下北山村において定住する意欲のある方。
・パソコン(ワード、エクセル、パワーポイントなど)やスマートフォン(インターネット閲覧、SNS)などの基本的な操作ができる方。
・心身がともに健康で、かつ誠実に職務ができる方。
【給与・賃金等】
①日額 8,036円 (交通費支給要件あり) 賞与あり(労働時間による要件あり)
②社会保険(厚生年金、健康保険)、雇用保険
③副業可(要相談)
【任期】採用~最長3年間
【待遇】
①任期中の住居は村で用意し、家賃は村が負担します。(光熱費は自己負担)
②活動に必要な経費、および研修参加に伴う旅費は、予算の範囲内で村が負担します。
【応募方法】〈提出書類〉 履歴書、運転免許証のコピー
【選考方法】
①一次選考(書類審査)選考結果は、書類の提出後概ね10日間以内に連絡します。合格者には、二次選考の日時等についてお知らせします。
②二次選考(面接、作文提出)下北山村にて実施します。作文のテーマ:森林林業においてチャレンジしたいこと
③最終選考結果の通知 選考結果は、面接後1週間以内に連絡します。
【書類の提出先・問い合わせはこちら】
〒639-3802 奈良県吉野郡下北山村大字寺垣内983
下北山村役場 農林建設課 地域おこし協力隊 採用係
TEL 07468-6-0016
MAIL ringyou@vill.shimokitayama.lg.jp
担当 林業係