ニュース
長浜市の研修(その4/林業経営相談編)
チェーンソーから作業道まで研修を行ってきた長浜市で、これまの参加者に対して林業経営相談を行いました。複数の方々の山林を見ながら自伐展開の可能性を探りました。これには清光林業の岡橋清隆さんも手伝ってもらいました。
相談者の中に、過去10年事業体に間伐を委託してきた山林を今後自分で経営したいと希望する方がおられました。その山林はほとんど良木は伐られてしまいカスカス状態。岡橋さんの見立ても「向こう30年は収入にならない」と断言。森林を整備したいとの思いで間伐を委託してきたのですが、それがかえってあだとなった格好です。
最近こういう山が全国で急増しています。間伐でありながら、ほとんど主伐してしまうということです。日本の現況の林業システムは、こういうことがまかり通ってしまうようです。
さて、長浜市では1)チェーンソー、2)搬出、3)作業道、そして今回の4)林業経営相談を行いました。基本的にはこれが自治体向けの1セットとなります。同市はこれから2セット目を行う予定です。少しずつ自伐型林業への定着が進んでくるよう協力していきたいと思います。
【関連記事】
■長浜市の研修会がスタート(その1・チェーンソー講習編)
https://zibatsu.jp/wordpress/info/news/150725_nagahama
■長浜市の研修会(その2/伐倒・搬出編)
https://zibatsu.jp/wordpress/info/news/150801_nagahama
■長浜市の研修会(その3/道づくり編)
https://zibatsu.jp/wordpress/info/news/150821_nagahama
サイト内検索
新着情報
- 2025年度夏季:事務所クローズのお知らせ
[ お知らせ ] - 【募集】秩父地域自伐型林業フォーラムを開催します
[ イベント ] - 【募集】森と向き合う合計28日林業研修@埼玉県小川町
[ イベント ] - 【募集】自伐型林業体験研修@和歌山県紀美野町
[ イベント ] - 【募集】地域おこし協力隊6名@熊本県天草市
[ ニュース ] - 【募集】自伐型林業体験研修@兵庫県豊岡市
[ イベント ] - 【募集】令和7年度体験研修@茨城県日立市
[ イベント ] - 9/21-23(日月祝)おためし林業・協力隊ツアー@奈良県下北山村
[ イベント ] - 7月19日(土) DEEP FOREST BOX Vol.3 @鳥取県智頭町
[ イベント ] - 8月3日(日)びわ湖源流の里山づくりフォーラム
[ イベント ]