地域推進組織・企業連携先
- TOP
- 地域推進組織・企業連携先
自伐型林業展開・地域推進組織MAP
地域推進組織
自伐型林業を普及、推進する地域団体「地域推進組織」が全国で立ち上がっています。
「地域推進組織」は自伐型林業の実践をするだけでなく、研修を開催して林業の担い手を育成したり、地域圏内の地方自治体と連携したり、地域内のネットワークを構築する役割を担っています。
北海道 | 北海道自伐型林業推進協議会 | 静岡県 | 天竜小さな林業春野研究組合 |
道南森づくりの会 | 奈良県 | 大和森林管理協会 | |
青森県 | 青森フォレストワーカーズ | ワイルドウインド | |
岩手県 | 東北・広域森林マネジメント機構 | 広島県 | フォレストワーカー |
九戸山族 | 高知県 | 高知県小規模林業推進協議会 | |
吉里吉里国 | 土佐の森・救援隊 | ||
宮城県 | 波伝の森山学校 | 佐川町自伐型林業推進協議会 | |
リアスの森応援隊 | 84プロジェクト | ||
群馬県 | 奥利根水源地域ネットワーク | サンゴと森の救援隊 | |
リンカーズ | 島根県 | 合同会社やもり | |
みなかみ町森林活用協議会 | 津和野ヤモリーズ | ||
千葉県 | 房総自伐型林業推進協議会 | 鳥取県 | 智頭ノ森ノ学ビ舎 |
埼玉県 | 地球のしごと大學 | 福岡県 | 八女ファミリー林業塾 |
神奈川県 | 大磯きこりラボラトリー | 九州地区自伐型林業連絡会 | |
福井県 | ふくい美山きときとき隊 | 大分県 | 下毛の里自伐型林業研究会 |
ふくい自伐型林業協会 | 宮崎県 | 延岡自伐型林業研究会 | |
こしのくに里山再生の会 | 鹿児島県 | WOOD LIFE | |
石川県 | ほくりく自伐型林業協議会 |
ほか、各地域で増殖中。
企業連携
- 三菱マテリアル(北海道)
- 高野ランドスケーププランニング(北海道)
- 三菱製紙グループ(岩手県)
- AINA(宮城県)
- 気仙沼地域エネルギー開発(宮城県)
- 日本自動ドア(埼玉県)
- 日本製紙連合会(東京都)
- ランドブレイン(東京都)
- 養老乃瀧(東京都)
- 日本財団(東京都)
- パタゴニア(東京都)
- トビムシ(東京都)
- イトーキ(東京都)
- GPE(東京都)
- 良品計画(東京都)
- 協同(東京都)
- ピルグリム サーフ+サプライ(東京都)
- Sデザインファーム(東京都)
- ゴールドウィン(東京都)
- G1(東京都)
- 地球のしごと大學(東京都)
- アースカラー(千葉県)
- 高田造園設計(千葉県)
- 地球守(千葉県)
- 福祉楽団(千葉県)
- 恋する豚研究所(千葉県)
- 軽井沢プリンスホテルスキー場(長野県)
- 飛騨産業(岐阜県)
- アーク日本(新潟県)
- 清光林業(奈良県)
- 谷林業(奈良県)
- ヤンマー建機(大阪府)
- 梅原デザイン事務所(高知県)
- STAGE(山口県)
- マルマタ林業(大分県)
- TSIソーイング(宮崎県)
サイト内検索
新着情報
-
【募集】林業振興の地域おこし協力隊(1名)!@埼玉県秩父市
[ ニュース ] -
2月26日に「自伐型林業・移住マッチングフォーラム」を東京で開催!
[ イベント ] -
【募集】林業分野で地域おこし協力隊@北海道ニセコ
[ ニュース ] -
【募集終了】約40日の研修(参加費無料)@奈良県吉野地方
[ イベント ] -
和歌山県初!2月4日に「自伐型林業フォーラム in 紀美野町」開催
[ イベント ] -
【5日間】「林業スターター向け講習会」開催 @鳥取県智頭町
[ イベント ] -
12月18日 ほくりく自伐型林業協議会の設立記念フォーラムが開催
[ イベント ] -
12月10〜11日 MORIBITO CAMP(もりびとキャンプ)開催@長野県小諸市
[ イベント ] -
【研修募集】11月25日から「林業担い手育成プログラム初心者研修」開催@神奈川県南足柄市
[ イベント ] -
【募集】奈良県下北山村@地域おこし協力隊
[ ニュース ]