イベント
【募集】参加費無料の50 日 間研修 in 埼玉県
日本自伐型林業界 最高人材育成事業
自伐型林業による共創のもりづくり
講義
レジェンド:岡橋清隆氏 / 橋本 光治氏
(一社) ふくい美山きときとき隊 代表理事長 :宮田 香司氏
研修内容
■労働安全衛生法による特別教育修了証の資格取得
- 刈払機取扱作業者安全衛生教育
- チェーンソーによる伐木等特別教育
- 小型車両系建設機械 [3t未満] 特別教育 (整地・運搬・積込み用及び掘削用)
■アーボリカルチャー (特殊伐採) 講義
■その他様々な実習・講習が実施されます!!
日程
3月10日 から 50 日 間 (各毎週末 金・土・日 開催)
必修授業・実習 (38日間 )+ ステップアップ研修 (12日間)
受講料
無料
定員 10名
お申し込み 締め切り
3月5日
お申込み お申込みフォーム記入欄から
※ お申込みには審査があります
QRコードの入力フォームにて「氏名」「住所」「電話番号・メール」 込み方法 「参加決意表明文」 などをご記入のうえ、お申込みください。
500 文字程度の参加決意表明文を提出ください
[表明文テーマ] は「自伐型林業に取り組むにあたって 」です。
集合場所
パトリアおがわ
〒355-0327 埼玉県比企郡小川町腰越618
集合施設電話番号:0493-74-2323
主催
一般社団法人山守学舍
〒355-0328 埼玉県比企郡小川町大塚1267
担当 :戸口
yamamori.gakusha@gmail.com
080-1046-9135 まで
サイト内検索
新着情報
- 【プロジェクト挑戦中】目標額300万円!自伐林家・橋本光治さんの書籍制作資金を募集中
[ ニュース ] - 【募集】秩父地域 自伐型林業 体験研修2025
[ イベント ] - 【募集】地域おこし協力隊@岩手県一関市
[ ニュース ] - 【募集】「地球のしごと大學」自伐型林業学部@関東校 第十四期生。5月11日〆切
[ ニュース ] - 【報告】「地域山林の未来を担う林業者サポート事業」内定団体が決定しました(休眠預金)
[ お知らせ ] - 【募集】2025年度の自伐型林業大学校@福井市
[ イベント ] - 【締切3月10日】地域おこし協力隊、2名募集!@和歌山県紀美野町
[ ニュース ] - 【募集】地域おこし協力隊の募集です@熊本県芦北町
[ ニュース ] - 【随時募集】令和6年度地域おこし協力隊@広島県安芸太田町
[ ニュース ] - 写真で伝えるレポート・10周年イベント「森の未来を紡ぐ旅」が開催されました
[ ニュース ]