イベント
12月15日に岩手県岩泉で「壊れない道づくり」研修を開催
東北地方で自伐型林業を普及する「東北・広域マネジメント機構」が12月15日から16日、自伐型林業に必須の「壊れない道」づくりの研修会を開催します。
講師は奈良県吉野の林業家・岡橋清隆さんです。申し込み・詳細は主催団体HPの案内とチラシを御覧ください。
■東北・広域マネジメント機構イベントページ
https://tfm.localinfo.jp/posts/11800480
開催日: 2020 年 12月15~16 日
開催地: 岩泉町小本生活改善センター
お問い合わせ: 03-6869-6372 またはtfm.miki※Gmail.com(※を@に変換)
担当:三木
サイト内検索
新着情報
-
1月31日(日)に映画『壊れゆく森から、持続する森へ』上映会&トーク
[ イベント ] -
1月24日にオンラインシンポジウム<国連「家族農業の10年」と持続可能な森林・林業>を開催
[ イベント ] -
「地域の森林を守り育てる生業創出支援」の助成受付がスタートします
[ ニュース ] -
「九州林業塾」50日研修が募集スタート
[ イベント ] -
ドキュメンタリー映画「壊れゆく森から、持続する森へ」が完成。
[ ニュース ] -
林野庁・林政審議会において「自伐型林業」が明記されました。
[ ニュース ] -
12月15日に岩手県岩泉で「壊れない道づくり」研修を開催
[ イベント ] -
【締め切り間近!】「すくも森林塾ツアー2020」が12月に高知で開催
[ イベント ] -
ZIBATSUオリジナルエコバッグ販売開始
[ ニュース ] -
11月7日にオンラインイベント「生態系インフラとしての森」開催
[ イベント ]