イベント
【募集】3/20自伐型林業フォーラム@日立市
自伐型林業フォーラムin 日立 ~小さな林業の大きな可能性~
豊かな森林資源を持続的に活用し、災害に強い森づくりを推進する手法として注目される自伐型林業に関するフォーラムを開催いたします。
林業に関心のある方、木を活用したい方、森林の管理にお困りの方など、お気軽にご参加ください。
※ お問合せは、日立市 産業経済部 農林水産課 林政係までお願いします。なお、詳細は日立市HPにてご覧ください。
 電話:0294-22-3111 内線403
 FAX:0294-24-1713
 E-mail:nourin1@city.hitachi.lg.jp
■開催日時
2024年3月20日(水・祝) 午後1時30分~4時30分 (午後1時より開場)
■場所
日立シビックセンター2階 多用途ホール(茨城県日立市幸町1-21-1)
■内容
◆特別講演  NPO法人自伐型林業推進協会 代表理事 中嶋 健造氏
    ~地方創生と土砂災害防止のカギ「自伐型林業」~
◆基調講演1 徳島県那賀町 自伐型林業家 橋本 忠久氏 
    ~豪雨に耐える家族林業の森づくり~
◆基調講演2  宮城県南三陸町 自伐型林業家 渡辺 啓氏
    ~津波災害からの自伐型林業~
◆パネルディスカッション 及び 質疑応答
    【パネリスト】
    ・NPO法人自伐型林業推進協会 代表理事 中嶋健造氏
    ・徳島県那賀町 自伐型林業家 橋本 忠久氏
    ・宮城県南三陸町 自伐型林業家 渡辺 啓氏
    ・常陸国の森づくり 代表 海野 佑介氏 
■募集方法
【 募集期間 】
 2024年3月15日(金曜日)まで ※先着180名になり次第締め切りとなります。
【 対象者 】
 林業に興味のある方
【 申込み方法 】
 下記の2次元コードを携帯電話等で読み取って申込みフォームよりお申込ください。
https://logoform.jp/form/tDgS/462045
【 問合せ先 】
 日立市 産業経済部 農林水産課 林政係
 電話:0294-22-3111 内線403
 FAX:0294-24-1713
 E-mail:nourin1@city.hitachi.lg.jp
チラシダウンロード
以下のアドレスよりダウンロードください。
 https://zibatsu.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/02/060320forum.pdf
サイト内検索
新着情報
-  【募集】地域おこし協力隊(林業振興)@埼玉県秩父市
 [ ニュース ]
-  【10月31日〆切】地域おこし協力隊(森林・林業)の募集@奈良県下北山村
 [ ニュース ]
-  【10/5〆切】10月18日に「自伐型林業フォーラムinいわた」(静岡県)が開催されます
 [ イベント ]
-  【募集】地域おこし協力隊@岩手県一関市(大東町・下内野集落)
 [ ニュース ]
-  【募集終了】地域おこし協力隊@岩手県一関市(千厩町・南小梨集落)
 [ お知らせ ]
-  公式オンラインショップ「自伐すとあ」がオープンしました
 [ お知らせ ]
-  【募集〆切済】群馬県みなかみ町自伐型林業体験研修
 [ イベント ]
-  【募集】10月4日自伐型林業フォーラム in 安芸高田市
 [ イベント ]
-  2025年度夏季:事務所クローズのお知らせ
 [ お知らせ ]
-  【募集〆切済】秩父地域自伐型林業フォーラムを開催します
 [ イベント ]

