Q&A
必要な機械と予算の目安は?
答:3〜3.5トンのミニバックホー&林内作業車 or 2トントラック
木を伐り、山から運び出して出荷するためには最低限の機械装備が必要です
1)木を切るためのチェーンソーと装備(ヘルメットや防護服等)
2)木材の運 搬や搬出に使う林内作業車(1トン程度)
3)作業道を敷設するためのバックホー(3トン程度)
は必須です。
そのほか軽トラックなど初期投資は300〜500万円程度です。あくまでも目安で、地域や経営のやり方によってサイズなども変わります。
機械を揃えるために、国や自治体が一部を補助する事例があります。機械はレンタルを組み合わせながら段階的にそろえていく方が自然で、リスクを減らして無理なく始めるのが理想的です。
サイト内検索
新着情報
-
【関東校(飯能第10期)】の自伐型林業塾の募集が始まります!By地球のしごと大學
[ イベント ] -
映画完成記念上映会&トークを開催しました。
[ ニュース ] -
2月17日「木質バイオマス資源利活用シンポジウム」が開催
[ イベント ] -
2021年2月20日(土)「美しい森づくりフォーラム」 in 福井が開催されます
[ イベント ] -
「水循環でじゅんかんずBAR」に出演しました
[ ニュース ] -
1月31日(日)に映画『壊れゆく森から、持続する森へ』上映会&トーク
[ イベント ] -
1月24日にオンラインシンポジウム<国連「家族農業の10年」と持続可能な森林・林業>を開催
[ イベント ] -
「地域の森林を守り育てる生業創出支援」の助成受付がスタートします
[ ニュース ] -
「九州林業塾」50日研修が募集スタート
[ イベント ] -
ドキュメンタリー映画「壊れゆく森から、持続する森へ」が完成。
[ ニュース ]