関連書籍のご紹介
50軒の集落で35人の自伐林家が生まれた「上名野川」を『季刊地域』が特集
「こんなに儲かるならサラリーマンよりいい」10年の間に自伐林家が30人以上も生まれた仁淀川町上名野川(かみなのかわ)集落に農文協が潜入し、その実態を特集しています。
脱サラして自伐型林業家を志し、4年目には「一人で750㎥」を出したという片岡さんを主人公にした記事で、林業だけでなく自伐に取り組んだことによる集落の再生の形、中山間地の産業構築の姿が描かれています。自伐で地域おこしを本気で考えている自治体や集落には必見です。
【参考記事】
■「ソトコト」11月号に“自伐型林業”が特集
https://zibatsu.jp/wordpress/info/news/sotokoto
サイト内検索
新着情報
-
6月11日に女性が主役の山守人「自伐型林業フォーラム in 福井」
[ イベント ] -
5月28日に自伐型林業フォーラム@宮城県川崎町
[ イベント ] -
【関東校(飯能第11期)】の自伐型林業塾の募集が始まります!By地球のしごと大學
[ ニュース ] -
4月23日に自伐型林業フォーラム開催@熊本県美里町
[ イベント ] -
渋谷TSUTAYAに「地球から人に出された課題図書」が設置されました。
[ ニュース ] -
2022自伐型林業塾が開催!@北海道白老町
[ イベント ] -
3月12日に自伐型林業フォーラム@安芸太田町
[ イベント ] -
国際有機農業映画祭で 自伐ドキュメンタリー映画が上映されます(チケット販売2/16まで)
[ イベント ] -
『小さい林業で稼ぐコツ2』が発売!
[ ニュース ] -
2月26日に林業新時代フォーラム「自伐型林業in美波町」開催
[ イベント ]