関連書籍のご紹介
50軒の集落で35人の自伐林家が生まれた「上名野川」を『季刊地域』が特集
「こんなに儲かるならサラリーマンよりいい」10年の間に自伐林家が30人以上も生まれた仁淀川町上名野川(かみなのかわ)集落に農文協が潜入し、その実態を特集しています。
脱サラして自伐型林業家を志し、4年目には「一人で750㎥」を出したという片岡さんを主人公にした記事で、林業だけでなく自伐に取り組んだことによる集落の再生の形、中山間地の産業構築の姿が描かれています。自伐で地域おこしを本気で考えている自治体や集落には必見です。
【参考記事】
■「ソトコト」11月号に“自伐型林業”が特集
https://zibatsu.jp/wordpress/info/news/sotokoto
サイト内検索
新着情報
-
7/2自伐型林業フォーラム ー朝来(あさご)の森を考える@兵庫県朝来市
[ イベント ] -
地域をつくり地球をつくる林業セミナー@愛媛県久万高原町
[ イベント ] -
【募集】自伐型林業体験研修@和歌山県紀美野町
[ イベント ] -
自伐型林業フォーラムが開催@一関市
[ イベント ] -
【募集】自伐型林業学部 関東校〜地球のしごと大學in埼玉県飯能
[ イベント ] -
【募集】2023年 里山カレッジ in 北海道
[ イベント ] -
【参加費無料の研修の募集】東北自伐型林業塾in宮城
[ ニュース ] -
【募集】自伐型林業体験研修2023 in秩父地域
[ イベント ] -
【募集】自伐型林業の地域おこし協力隊@和歌山県紀美野町
[ ニュース ] -
【募集】MORIBITOCAMP2023 小さな林業スタートプログラム長野県小諸市
[ イベント ]